24時間営業、南紀の釣り餌天国!
釣太郎 白浜店の特徴
活アジの質が向上し、初心者にも安心の釣具店です。
24時間営業で、魚の解凍サービスが便利な釣り餌店です。
駐車場が広く、清潔なトイレ完備で利用しやすい環境です。
釣り餌が足りなかったので寄りました。釣具屋の周辺はポイントも多いのでいい場所にあります。道具の品揃えもよく大体のものは揃います。餌の種類は小魚から貝まで非常に豊富だと思います。ただし、イソメ系は青イソメとゴカイだけしかなく、青イソメのレギュラーを購入しましたが量と太さがちょっと物足りませんでした。あの量だと投げ釣りで房掛けするとすぐ無くなります。場所が良いのでこれからも利用すると思います!
気のいいおじさんが丁寧に教えてくれたー!!餌釣りと餌がメインルアーは少ないです。
24時間空いてる 一通りのエサやちょっとした道具が買える。
撒き餌混ぜのトロ箱が台座の上になりました。私的には、慣れてないのか使いづらいです。使い良い人要るのかな。
釣果を報告すれば氷を無料で下さいます。車中泊に良い場所でトイレもあり帰りにタックルも洗えますとても便利で親切な釣具屋さんです。
今は無料高速みたいなのが出来てしまい、利用客が減りましたが、わたしは今も便利に利用しています。冷凍オキアミの種類も豊富ですし、その他の餌の種類も多く選べます。今は空いてて大丈夫だと思いますが、深夜に入り口から遠いところにお車を停めると車上荒らしに会いますから気をつけてください。帰りに道具をぬるま湯で洗わせてもらう水道がありますので利用させてもらうと帰ってからの手入れが楽になります。洗い場を利用される方は、釣り前の餌を買う方だけにしてあげてくださいよ〜!
住み着いてる?猫ちゃんが可愛い😸
鯵の質が数年前より凄く良く成ってた店員さんも親戚で感じが良かった。
餌の品揃え抜群❗グレやアオリイカのダービーも参加者いっぱいで大人気。
名前 |
釣太郎 白浜店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0739-45-4926 |
住所 |
〒649-2325 和歌山県西牟婁郡白浜町富田袋谷1552-2 |
HP |
https://tsuttarou.info/%E5%BA%97%E8%88%97%E6%83%85%E5%A0%B1/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

活アジに利用しました。活きが良くサイズも良くてアオリイカのあたりが多数出ました。取れたのは最初の一匹でしたが(腕の問題)