日本最大級の足湯で癒し体験!
湯っ歩の特徴
体がポカポカになる癒しの足湯が楽しめる体験、最高です。
濃厚な飲むチーズケーキ、みるちぃの斬新さが美味しいです。
日本最大級の足湯、左右に分かれたお湯で楽しめます。
ハンターマウンテンから20分程降りてきた辺りで道からちょっと入った所にありました。那須観光ロードから一番奥側なので少し離れている感じでした。近くに大江戸温泉那須塩原があります。ファミリーでもカップルでも一緒にまわれてちょっと楽しい場所です。入館料も安くておすすめです。話題の飲むチーズケーキみるちぃも飲みましたが、アイス珈琲もスッキリしていて美味しかったです。受付を中央に建物左右に熱めと温めの温度で別れていてどちらも行き来できます。お気に入りの足ツボゾーンを見つけてフミフミしたり、足湯に入りながらベンチに座ってまったり過ごせます。スタッフさんが少なくて、受付と飲み物提供が同時進行で忙しそうでしたが、皆さんとても丁寧な対応で感じが良かったです。(足湯の説明に長湯は逆に疲れてしまうとのことで10分程度がおすすめとのことだったので駐車場に入ってから受付して1時間程の滞在でした。)
左右に別れていて左側が熱い右側がぬるいとなっている。間欠泉が有り10分おきに噴出します。妻と雑談混じりに、次の候補地を探していたら2時間経った(笑)まったりした有意義な時間を過ごせました。
大きな円を描いた足湯で右側が温めのお湯で左が熱めのお湯です♨️😃足湯が左右に分かれてて下地に足つぼ用の石が有り種類が沢山有り歩けるようになってて歩くと足が痛くて面白いです♨️😁10分置きかな?源泉が中央奥から出ますよ🤭♨️
昔はなかった足湯。本当久しぶりに塩原にきて湯っぽの里に来ました。右廻りは熱いお湯が、左廻りは比較的ぬるいお湯が入っています。徐々に熱くなる方式です。やっぱり売りは足湯と足つぼ効果の石を埋めたもの。柱に足つぼどこを踏めば効果あるか書いてあるので参考にするといいです。ベストコースは足湯のベンチ前で、石が多くあります。しかしながら足湯に浸かっている人が多いとその前を歩くわけにもいかなくなります。お客さんの少ない時間、曜日がベストかと思います。でもそこまでしなくても十分楽しめますし、何よりお手軽なのでオススメです。入館料は200円でした。
日本最大級の足湯とのことで以前から気になっていました。日曜日の夕方、それも冷たい雨の降る日と言うこともあり ゆっくり出来ました。足湯には石が敷き詰められていて足つぼ効果もあり血行も良くなったようで体がホカホカに… この足湯が300円と言うのも嬉しい。ロッカーに荷物も預けられタオルも受付に売ってはあるけど持参されると良いと思います。屋内施設なので雨の日レジャーとしてもおすすめです。
| 名前 |
湯っ歩 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-32-3101 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 9:00~18:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
足湯ですが、ずっと浸かっていたら体もポカポカしだしてとてもとても癒されました😎あとみるちぃという飲むチーズケーキなるものがあって、本当に濃厚チーズケーキを飲んでる様な飲み物で斬新で美味しかったです😎