駅前ロータリーの美味探検。
「七色の落書き」の特徴
駅前ロータリー沿いに位置し、アクセス抜群のラーメン屋です。
ストレートな細麺が特徴の昆布水つけ麺が絶品です。
限定メニューも豊富でリピート必至の魅力があります。
えびみそつけ麺@七色の落書き(野木町)健診業務上がり、帰社途中寄り道ランチです。野木駅東口ロータリーにありました。店名は詩的ですけど店主は体格の良い男性でした^ ^(勝手な思い込み…失礼)エビ弱め、味噌強め、塩分濃度高め、普通のモチモチした麺250g、割スープで満腹です。ご馳走様😋
色々と噂が聞こえてきたので行ってみた普段は結構混むらしいけど、タイミングよく待ち無しで入店入り口脇の券売機で食券購入私は昆布水つけ麺大盛り嫁ちゃんは濃厚鶏そばどちらもしっかり美味しかった麺はストレートな細麺で、かなり長いすすって食べるもなかなか吸いきれない💦大盛りじゃなくても麺はちょい多めかな他にも色々メニューあるし、限定メニューもあるようなので何度もリピして楽しみたい👍️
淡麗特製塩そばをいただきました。透きとおったスープ。少し硬めのストレート麺にチャーシューが厚さと種類も有り飽きさせませんでしたわい。
駅前にあるラーメン屋さん。駐車場は北へ50m行ったところにあります。7、8台停められるので意外と止められます。お店の中はこじんまりとしていてキャパはあまりない感じです。カウンターがメインになります。(テーブル席もあります)オーダーは食券、水へセルフです。その他の細かい情報(臨時休業等)は公式のXで確認するのがよいかと。11:30に来た時は前客3人ほどでしたが30分経ったら満席になりました。醤油ラーメン(¥950)を頂きました。ラーメンもとうとう一杯¥1000の時代か…と思っていましたが、この味なら満足ですね。スープ、麺、具ともに今らしい現代的なラーメン。特にストレートの麺が美味しい。麺ならではの味がします。星4にした理由はチャーシューの燻した感じが好みの分かれる部分だと思うので星4にしました。全体的に丁寧な作りで美味しいラーメンです。ただ基本的には店長さんが1人で作ってるようなものなので(ホール担当の方もいますが)回転が早いとは言いがたいです。サッと食べたい人や忙しい人にはオススメしません。メニューも創作系のものもあり、次は別のラーメンも食べてみたいと思わせてくれるラーメンでした。
初訪問 駅前ロータリー沿いにあるお店。店横の路地を50mくらい離れた場所に駐車場が。歩いて入店、中は綺麗。券売機で特製中華そばを購入しばし待って配膳、見た目が美しい。スープは鶏を主体にしてしっかりと旨味が有り、醤油とバランスが良い。麺は細いストレートで噛むと出る旨味とスープが合わさって大変満足。具も手が込んでいてチャーシューは薄切りと厚切りが有り、厚切りは燻製?の匂いがする。薄切りには豚の匂いを感じたがまあ許容範囲で美味しい。ワンタンは二つ、具は生姜が効いて皮はモチモチ。メンマは見た目味が濃そうだがそうでも無い、玉子は中はトロトロ。ニ欠けあった柚子がさり気なく良い。スープまで飲み切って完食。気になったのは薄切りチャーシューの匂いとメンマは穂先メンマの方が合いそうな気がしたが、完成度の高い美味さでした。メニューも多いし店の方も人当たりが良かったのでまた行きます。
| 名前 |
「七色の落書き」 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月] 11:30~14:30 [火水木金土] 11:00~14:00,18:00~20:00 [日] 11:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鶏そばとスタミナ丼を戴きました。濃厚なスープの中に、お野菜のシャキッと爽やかな風味が加わりクセになります。チャーシューも厚みがあり柔らかで、お肉の旨味がじゅわ〜っと広がりとても美味しいです。スタミナ丼は、ご飯の上に綺麗にスライスされたお肉、卵、長芋とタレの風味が絶妙に合わさってとても美味しかったです。味玉もいいお味と茹で加減でした。店主さんも気さくな方で子供達にも優しく声かけしてくださり、店員さんも椅子を用意してくれたり、お陰様で居心地良く食事をすることが出来ました😊「また行きたいね」と息子と話しています。美味しいお料理とお心遣いをありがとうございました。