お城のようなゴルフリゾート。
南紀白浜リゾートホテルの特徴
ゴルフ場に併設されたお城のような豪華ホテルです。
ゆったりとした部屋や広いお風呂でリラックスできます。
スワロフスキーの装飾が施された独特の客室が魅力的です。
ゴルフ場併設のホテルで、不便な立地ですがとても雰囲気のあるいい所でした。老朽化で露天風呂やサウナ、プールなどは使えませんでしたが、部屋も広く朝食のバイキングも美味しかったです。また利用したいです。ちなみに朝来駅からタクシーで1500円掛からないくらいの距離でした。
部屋の造りやホテルのロビーなどヨーロッパのゴシック調?備え付けの家具、ベットが演出。部屋の広さ、洗面台、バスタブと広めとなってます。まぁー部屋の家具は使わないと思いますが。夜に到着しましたが外観、駐車場の街灯が殆ど無く暗いです。ホテル自体も暗くて、全くおもてなし感はありませんでした。フロントの対応は普通。大浴場も凄く広くタオル、バスタオルも完備で手ぶらで利用。露天風呂?もありましたがコロナで利用出来ませんでした。お客さんが2人位しか居なくて、贅沢の気分でした。エレベータも大浴場までダイレクトで無駄に歩くコトが無くいいです。朝食は和と洋の2択。事前にチェックインの時に申告します。時間も早い時間を選びましたがすでにお客さんが多数居ました。ゴルフの利用者の様でしたが会員?なのか早い時間から朝食が利用してる様です。朝からビールを飲んで朝食ですわ。テーブルに案内されましたがテーブルにパン粉など落ちていて駄目ですね。ホテルの方もバイトみたいな対応でセルフドリンクの説明も無しでした。部屋、ロビー、大浴場と広めの作りとなってるので、かなりゆったりと過ごせました。朝の駐車場は夜とは違い一番遠いエリア以外、ほぼ満車。早朝からゴルフのお客さんだと思います。
ゆったりした部屋で凄く良いですね。コンフィデンスマンjp英雄編のロケ地だったんですね。見た事あるなと思い出しました。
白浜の人里離れた場所にあるサスペンス映画に出てきそうなホテルゴルフの利用者が多い。今際の国のアリスの舞台でもある。
ゴルフ場の真ん中に建っているホテルで、ゴルフを楽しむお客さんが多いです。クエ料理はなかなかの物でしたよ!
都会の狭いホテルに慣れている人間からすると、ホテル自体の広さ、客室の広さ、お風呂の広さにリラックスできました。建築も素晴らしく、異国に来たような感覚すらありました。(実際、外国の設定でロケ地にも使われていました)ゴルフ場併設のホテルですが、子供にも優しく接してもらえてありがたかったです。次も迷わずここに泊まると思います。
ヨーロッパ式のホテルで古風な形を残していました。楽天トラベルからの予約でかなりお得に宿泊することが出来たのが利点です。
いい時代に造られた、今からすると立派な造りのホテルで、ゴルフ場併設です。ビジネス利用で数回利用してますが、部屋も広く、大浴場もありで、もったいないくらいです。
最高ですよ。高級感バッチリです。接遇も良くとってもリフレッシュ出来ます。皆さんお勧めですよ。私達はもう予約しようと思ってます。
| 名前 |
南紀白浜リゾートホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0739-47-1230 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 7:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ゴルフをする方用のホテル?一般でも泊まれるので、今回宿泊しました。中はレトロ調で雰囲気良かったですね。お風呂は、もう少しセキュリティ上げたほうが女性は安心出来るのではないかと感じた。部屋は天井も高くゆったりしているし、ベットもゆったりで満足です。若干古いので、コンセントは少なめなのは仕方ないのかな。