西郷港近く、清潔感満載。
泊まれる喫茶店 hotel のちの特徴
低価格なのに快適すぎる、清潔感あるホテルです。
フルリフォームでとても綺麗なダブルルーム202号室があります。
西郷港フェリーターミナル近く、便利な立地が魅力的です。
休日の飲みニストは、隠岐にて。隠岐での1泊目は、西郷港近くの「hotelのち」です。こちらのホテルが1Fが喫茶店、2Fがホテルになっています。今回は朝食付きプランにしたので、朝食は1Fの喫茶店で、喫茶店のポークカレー、サラダのセットを美味しくいただきました。
とても清潔感のある部屋で、また機会があれば宿泊したいです。スリッパは共有のものではなく、使い捨てのものであれば100点満点でした。
フルリフォームされていて、とても綺麗です。アメニティも揃っています。ブラインドが見たことがない、二重のタイプで興味深かったです。浴槽もあり、コンディショナーもあるのが嬉しい。裏手に3台の駐車場があります。フットマッサージ機があったり、Amazonプライムビデオが見れたり、楽しむ要素が多いです。
西郷港の直ぐ目の前、街の中心部、周辺に飲食店もドラッグストアも徒歩圏内にあります。部屋はフローリングでとても綺麗です。浴室は洗い場付きです。アメニティに関しても、必要なモノはすべて揃っております。また、マイボトルがあるとウォーターサーバーから持って来ることもできる配慮がありました。道路に面していますが、非常に静かで快適でした。朝食についても、1階のカフェで頂くことが出来き、とても美味しかったです。
初めて隠岐に遊びに行った際、ダブルルーム(202号室)に2泊させて頂きました。室内はきれいでおしゃれ、家電やトイレは新しくて機能的、と本当に最高で、ここに住みたいと思わせる魅力がありました。室内にはフットマッサージャーも置いてあり、無料のアメニティも豊富で経営が心配になる気前の良さ。それでいて他の宿より宿泊料は抑えられております。欠点と言えるようなことというと、部屋が全て2fでエレベーターはないので階段を上がれない人は宿泊できないことくらいでしょうか。また隠岐に来ることがあったら間違いなくここに泊まります。今回朝食も付けましたがどれも非常に美味しくセットで食べることをおすすめします。雨の日に借りた傘までおしゃれで、同じものを自分でも購入したいと思いスタッフの方にメーカーなど尋ねましたが不明でした。
西郷港フェリーターミナルの直ぐ近く。周辺には飲食店、ドラッグストア等あり立地とても良いです。室内もコンパクトに纏められていて過ごしやすい。バス、トイレも別。タオルは今治タオル仕様。足のマッサージ機もありました。2泊お世話になりましたが朝食が美味しかったです。ジャズを聴きながら少し贅沢な気分です。スタッフの皆さん、笑顔が素敵。テキパキと仕事されています。居心地良く滞在出来ました。
| 名前 |
泊まれる喫茶店 hotel のち |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
08512-3-1165 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 7:00~16:45 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒685-0013 島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四9番6 |
周辺のオススメ
低価格なのに快適すぎるホテルでした。意味が分からないほど素晴らしい設備たち。もう住まわせてほしいレベル。まず部屋に入って感動、広い!天井が高い!テレビがでかい!fireTVも搭載!独立洗面台もトイレもバスルームも、ピカピカでゆとりがあります。お湯の温度調整は、家庭用と同様にデジタル式。タオルは、みんな大好き今治タオルで、ふわっふわ。パジャマあり、上下分かれているタイプなのがうれしい。そして部屋の片隅にあるデスク下には、フットマッサージャー!山に海に、広大な隠岐の島を楽しんだあとの疲れに効果てきめん。WiFiは部屋ごとあります。お水は飲み放題、なんと部屋にピッチャーがあるので、1杯ずつ汲みに行く手間も省ける。極めつけは、蒸気でアイマスク(これも1枚無料)。わたしは家でも愛用しているので、これで爆睡確定でした。これはとんでもないところを見つけてしまいました。また道後に来るときも、拠点となること間違いなしの、ベストホテルです!