念願の熱々灰焼きおやき!
かついえおやき店(勝家商店)の特徴
売り切れの常連、灰焼きおやきが楽しめるお店です。
開店前に予約で、熱々のおやきを並んでいただける幸運。
何年も待ち続けた念願の味を、立ち食いで味わえました。
電話をして予約しておきました。おやきの焼き時間は終わっていましたが熱々で頂けました。おやきはこういうものかもしれないのですが、皮がとても硬いです。またこちらのおやきは川の部分が分厚いです。中身より皮が食べ応えがあります。 かなりかたいですし、冷めるとどんどん硬くなるので小さい子供やご老人向きではないかと思います。
平日開店前に伺いました。予約はしなかったのですが、運良く買い求められたと思っています。ありがとうございました。念願叶いいい1日になりました。
朝の7時半に電話して、お昼の12時に予約して訪問。ミックス、ナス、おな、あんこの4種類を注文しました。あいにくの雨だったこともあり、人気店なので、店の中では順番待ちの人でギュウギュウ。三人位が限界かも。時間通りに着いたけど、待つこと10分くらいで受け取り。雨降りで寒い日だったけど、焼いている人は暑そうですね(^ω^)ところで、おな????野沢菜のことのようです。どれも美味しくいただきました。よく食べるおやきとは、全く別物ですねー外は本当にカリカリ?ガリガリ?それがまたなんとも言えない食感!名物に美味いもの無しなんて言うけど、これは美味い!また買いに行きます。
やっと念願の灰焼きおやき~もう何回もチャレンジしても売り切れ~近くないから食べたくなって何年かかったかな~?まず予約しましょう~知らなかった、予約できるのありがたいです。思ってるより早く閉まります、14時半位には閉まるんちゃうかな?かれこれ長野に旅行して何回目?、いや今回は灰焼きおやきが食べたくて、山梨の旅行の帰りに行けました!その日は朝から天気も悪く富士山も見えずで、予定変更して灰焼きおやきを買いに、予約の電話するも少し遅く、もうすでに野沢菜は売り切れ、あんこ、ミックス、切り干し大根、なすを予約して、山梨から少し観光し走りました。げんこつ大の大きさのおやき、灰焼きでカリッカリまず熱々の食べたら口が広がれへんし、熱くて噛めません、けど早く食べたい…割るのも怖い…おやきに目印してるけど、思ってるのとちゃうかった、やっと熱いのかじれた思ったらあんこ!ミックスの口なってるのに〰️まぁ美味しいからいいけど。しかし美味しい!素朴な味だけどここにしかない味だ。近所にあったらええのに…あんことミックスの印がわからんかった、なすはわかる、切り干し大根は?念願の灰焼きおやき、予約できるのはありがたいです、ごちそうさまでした~ありがとうございます。家に持って帰ってレンチンして、オープントースターで外をカリっと焼いて食べました焼いたおやきがいちばん好きです。
平日の12時頃に入店この日はナスのみ提供との事で2つ購入焼きあがった直後の熱々だったので、これはまたとない機会とお店の外で立ち食い。ソフトボールくらいの大きさとズッシリ重量2つに割ると湯気と共にナスのお汁がしたたる!かぶりついて見れば、もはや至福。香ばしい小麦が鼻腔を抜け、火傷しそうに熱々のナスが野菜を忘れるほどにジューシー程よい塩気で素材の旨味全開。灰焼きタイプを求めて長野県内をいくつか巡ってみたが、評判通りひとつ頭抜けてクオリティが高い。
| 名前 |
かついえおやき店(勝家商店) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-69-3105 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~14:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒399-7202 長野県東筑摩郡生坂村北陸郷草尾13190 |
周辺のオススメ
別のお店が売り切れで、仕方なく来たのですがこれが期待以上の大正解。予約必要という事も知らずに来たのですが、形がチョット崩れたモノを安く頂け、待ってる間、灰焼きの現場を窓から見せてもらいました。お姉さん方が暑い室内で手作りしており、有難く頂きました。一般的な蒸したおやきと違って灰焼きはチョット歯応えがあり、食べ応えのある大きさのおやきです。今度はこちらをメインに来たいと思います。