美味しいご飯と心のリフレッシュ。
TEMPLESTAY ZENSOの特徴
綺麗な空気と静かな環境で心身ともにリフレッシュできます。
宗教的体験と美味しいご飯が共存するユニークな宿坊です。
趣のある雰囲気の中で心が調う滞在が堪能できます。
初めて訪れましたが、良い体験になりました。家族4名で一棟貸しでゆったり過ごせ、子供たちがお寺にふれるきっかけになりました。部屋の様々なものが一つひとつ気を遣って選ばれたのだと関心しました。個人的には入り口にある茶香炉が大好きです。ピザ釜からBBQ、焚き火セットなどあり、ご飯も非常においしくいただきました。煩悩だらけの初日を過ごした後、二日目朝は長女と朝のおつとめにでて、心もすっきりしました。重要文化財のお寺と、その歴史を守ってこられたお寺の方が運営されており、是非、春夏秋冬で訪れてみたい。お風呂がなく、シャワーのみなので、頭を洗ってあげないといけないご家庭は事前に問い合わせしてみると良さげ。うちは、ドアあけて、こどもはシャワー場、親は外から髪洗い、シャワーをかけました。
素敵な滞在をありがとうございました!東京から遠すぎず、近すぎず、小旅行のような感覚で訪れられる場所でした。土間やキッチンはとてもモダンな作りになっていて、キッチンの備品(業務用の冷蔵庫!)、ちょっとしたWork Space、地元のお店のコーヒー豆、ピザ窯などなど、色々な過ごし方・楽しみ方ができる空間となっています。また、ペットのための備品も色々取り揃えてくれています!旅行というと、どこか観光地に行くことを目指してしまいがちですが、周りも含めとても静かな場所ですので、そこでゆっくりと時間を過ごし普段できないことをする!というのが贅沢だなーと改めて感じました。
初めての宿坊でしたが、趣のある雰囲気の中でゆったりと身も心もリフレッシュすることができました。近くにコストコやスーパーがあるので、食材を現地で調達できる点も良かったです。BBQやピザ窯での調理は新鮮でとても楽しい時間になりましたし、格別に美味しかったです!本堂での座禅体験も初めてで少し緊張しましたが、丁寧にご説明いただきました。何も考えない時間‥なかなか日常では味わえない心が落ち着く感覚に感動。夜はライトアップされた幻想的な空間でした。お部屋はとても清潔感があり、落ち着く畳の匂いに癒されながら素敵な時間を過ごす事ができました。また違う季節を楽しみにお伺いしたいと思います!ありがとうございました!
このZENSOではリフレッシュ時間と宗教的体験の両方を得ることができます。初日はお寺の歴史やお庭の説明などをいただき、夜は自分たちで作った料理を食べながらくつろがせてもらいました。翌朝は朝のお勤めという読経に同席させてもらい、その後写経体験もさせていただきました。どちらも宿泊者だけに直接指導してもらえるので、一般的な体験会よりもゆっくりと味わうことができます。朝の冷たい空気を肺いっぱいに取り入れながらそれらの体験をすることは、宿泊ならではの貴重な時間です。玄関にある丸窓は円相という、禅において象徴的なマークであり、そこから内装や体験のすべてが組み立てられているそうです。障子や畳、襖などの古民家らしい要素を残しながら、システムキッチンや最新の冷暖房、スピーカーなども揃えられており、古き良き日本らしさを感じながらも便利に過ごすことができます。キッチンには地元のコーヒー豆屋さんとコラボしたという、禅語をテーマに選ばれた3種類の豆が用意してあり、気分に合わせて飲み比べることができました。しかも部屋の蛇口から出るのが井戸水とのことで、とてもまろやかな味わいでしたです。室内からウッドデッキに出ることができ、こだわった豆と美味しい水で作ったハンドドリップコーヒーを、早朝の空気と共にいただいくコーヒーは格別です。コーヒー好きの人にはぜひ体験してほしいです。近くのスーパーで食材を買っていき鍋をしたのですが、調理器具やお皿は全体的に品の良いものが揃っていて驚きました。お寺に宿泊するとのことで少し緊張していましたが、宿はリノベしたばかりのおしゃれな宿で、オンとオフのバランスが素晴らしいと思いました。
| 名前 |
TEMPLESTAY ZENSO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
綺麗な空気、静かな環境、美味しいご飯と住職のホスピタリティー精神に溢れるサービスのお蔭で毎回心が調います。