山の中の沖縄、ソーキそば絶品!
古民家食堂・ゲストハウス パイパティローマの特徴
沖縄料理屋として名古屋で人気を誇った味の繊細さが際立つお店です。
ソーキそばランチが大満足で、忘れられない美味しさが楽しめます。
飯山の山の中に位置し、訪れる価値のある隠れ家的な場所です。
飯山の限界集落(みたいな笑)にある沖縄料理屋さん兼ゲストハウス。鍋倉山麓にあって筋金入りの豪雪地帯。ソーキそば、タコライスほか色々ありますが定食の設定があって副菜がたくさんもずくの天ぷらやおいしく大満足。先日は3m超の積雪のなか迷路みたいな道を上って行きました。もうすぐ萌木の季節です。また訪れます。
駅から車で約30分位かかる山の中にあり少し遠いですが絶対に行く価値があると思います。途中のドライブは綺麗な風景が見れ観光としても良いルートです。何より雪や山の風景を見ながら古民家の中で本格的な沖縄料理が食べられる非日常的な体験が出来ます。料理も美味しく特にランチセットはコスパ最強、是非お勧めです。Who would have expected an Okinawan restaurant in the mountains of a snow country. What's more surprising, it's in a converted 170 years old kominka farmhouse, and the food is both delicious, authentic, and affordable. It's a bit out of the way from the train station but well worth the visit for an extraordinary experience.
ソーキそばランチを頂き、大満足、とても美味しかったです‼️5年前までは名古屋で沖縄料理のお店をずっとやられていた人気店だったそうなので、一品一品が繊細で味も素晴らしく、印象に残る時間を過ごせました。夜の食事も最高でしょうね♪冬は3mの積雪になるらしいので、2階席から美しい雪景色を望めますね。遠いけど、必ずまた来たいお店との出会いでした。
| 名前 |
古民家食堂・ゲストハウス パイパティローマ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0269-67-0267 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 11:30~15:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここは南の果てのサンゴ礁の島ですか?いいえ、北の果ての雪の山です。そんな錯覚に陥るほど、沖縄を感じられます。こんなにおいしい沖縄料理食べたことない!!!沖縄で食べたものよりも美味しかった。それが内陸県長野の山の上で食べられる!幸せ!!!!ありがとうございます。2階の景色のいい席でいただきましたが、さとうきび畑を見ながら頂いているようでした。頂いたのはランチのセット。ソーキそばがほんとーーーーーーーーーーうに美味!!!!だいっっっっすき!!!!フーチャンプルーも初めていただきましたが、なんて旨さなの!!!???タコライスもキングタコスを思い出させる素敵なお味!そして、小鉢が全部主役級にうまい!もずくの天ぷら山盛り食べたい!また、デザートも天下一品!かわいいサイズのサーターアンダギーは味も食感も幸せ、、、。チーズケーキもほのかに香る黒糖が琉球を感じさせました。パッションフルーツジュースもおいしかったなぁ。そして、忘れちゃいけないのが、オーナーご夫婦!!!なんて素敵な方でしょう!!!ざっくばらんで親切で明るくて。てぃーだのようなお二人でした。総じて素晴らしい!!!大好きなお店です!!!ごちそうさまでした。