かんぴょう巻きといなり寿司、再訪の味。
名物 聖天寿しの特徴
いなり寿司と巻き寿司(かんぴょう)が絶品で満足できるお店です。
口コミでも評判の紅生姜が添えられた一品も楽しめます。
初めての来店でもリピートしたくなる魅力があります。
久しぶりに買いに来たよ。9時開店らしい。8時30分に並ぶ。前に10人程…開店しても予約の人が横から次々来てなかなか前に進まない😱4人前買ったけど、かんぴょうぐるぐる巻きのお稲荷さんは入ってない。揚げもしっとりしてなく、いまいち…前に来たときとだいぶ変わったみたいな感じ…道の駅おおたの大きいお稲荷さんの方が旨い気がする。並んで待ってこれなら道の駅の方がよいかな…
初めての来店。事前にリサーチしていたので昼ぐらいで売り切れになることを。なので10時ぐらいに訪問して昼ぐらいに取りに来ますと予約しといたら取りに行ったときは、既に売り切れの札が‼️良かった予約しといて😁帰ってから食べましたが、米は少し硬めでこれはわざとなのだと思う。持ち帰り専用なので、油揚げの中で水分吸ってビシャビシャにならないようになのだと思う⁉️おそらく。干瓢巻きは米がパサつき感がありました。空気にふれてなのかと思われる⁉️味は美味しいですよ✨特に油揚げは厚みもありタレの味も甘くて濃く好みの味です‼️お米だけどうなんだろう⁉️これが当たり前なのかなぁ⁉️何度か食べてみればわかると思うけど。揚げと味付けは最高に美味しいです‼️御馳走様でした✨
| 名前 |
名物 聖天寿し |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-588-0162 |
| 営業時間 |
[木金土日] 9:00~12:00 [火水月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いなり寿司と巻き寿司(かんぴょう)と、少し紅生姜。美味しいけど、いなり寿司は凄く甘いです。紅生姜が、効いてます。令和6年12月から50円位値上がりします。12時までの営業。土曜に行きましたが、並びました。