周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
御祭神は倉稲魂命。アクセス方法はいささか説明しづらいのですが、県道41号線沿いのレストラン「つみき」の脇の道を東に少し入り、民家脇の細道を北へ。地図位置から南西235mの路地から砂利の山道を登ることになります。かなり草の生い茂った砂利道で、草茫茫です。途中、「花山稲荷」の手書きの案内板があります。やがて山頂の境内へ。思いがけず広い境内には、赤い鳥居(ここ特に草すごいです)と”夫婦木”と書かれた御神木、そしてお社が鎮座まします。来て良かった、参拝できて本当に良かったと心の中でつぶやいている自分に気づきました。