周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
今は正面が南側の久郷用水の方を向いてますが、明治期まで、用水はこの常夜燈の北側を流れていました。元々堀を背に立っていたはずが、反対向きになってしまったのか、新しく用水を掘るときに移設されたのか。正面に奉納常夜燈と書いてありますが、火袋が無いので常夜燈とは名ばかりです。もしかしたら元はあったのかも知れませんが。