シャキシャキ白髪ネギの極上ラーメン!
とんこつ家 鹿島店の特徴
シャキシャキの白髪ネギがトッピングされたラーメンが自慢です、リピート必至です。
ゴマ油の風味が豊かで、食欲をそそるスープが特徴的です、満足度抜群です。
中太の麺が絶妙に絡む、家系ラーメンの王道を楽しめるお店です。
仕事の関係で来ていたのでフラッと立ち寄ってみた味濃いめ、麺硬めでの注文スープはちょっと(個人的には)独特、麺は中太美味しかったのでまた近くに仕事に来ることがあればまた寄るかも。
福島県内に何店舗かあります。以前の出張で見つけたのに食べそびれたので、満を持して憧れの地に辿り着きました!!家系好きを自負してますが、納得の味です!!醤油のキレも良く、個人的に海苔が美味い店はポイント高いです!ヘビロテ確定しました!!
福島県を南下中に大好物の家系ラーメンを食べるべく、「横浜ラーメン とんこつ家 鹿島店」を訪問。福島県内に3店舗を展開しています。ゴールデンウィークの午後1時でしたが、カウンターは半分ほど空いていたのですぐ座れました。テーブルは満席でした。こちらは壱系の総本山である「壱六家」の出身。厨房では大寸胴が稼働していました。麺はテボ茹で、四之宮のダンボール箱に入ってました。系譜を考えれば不自然ではないんだけど、ちょっと意外ですね。【ラーメン】コールは例によって固め濃いめ。スープはいい意味で期待を裏切ってきた。想像とは真逆の醤油先行型で、店炊きならではのフレッシュな豚の旨味もある。流石に直系などと比べるとバランス感は乏しいし、もっとガラが出てると良かったとはいえ、個人的にはかなり好きな味。鶏油がもっと強ければ評価はぐんと上がりそうです。麺は四之宮製ではありますが、特有のネッチリ感をあまり感じませんでした。もしかしたら特注の麺なのでしょうか、風味こそ食べ慣れたあの感じですが、言われなければ四之宮だとは思わなかったかも。チャーシューはスモーク感があったし、海苔の風味とパリパリ食感もいい。意外と手が込んでますね。接客は普通に良かったですが、一番声出てたのがホール担当のおばあさんでした。厨房の若いの、もっと頑張れ!ごちそうさまでした。
| 名前 |
とんこつ家 鹿島店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0246-84-5957 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初訪問Ψ( 'ч' ☆)ネギラーメン食べました遅いお昼になり3時過ぎてましたが混んでました期待大(*´ `*)大変美味しくいただきましたෆ白髪ネギがシャキシャキでゴマ油の風味が食欲そそるラーメンでしたリピ確ですね☺️