綺麗な境内で心安らぐ参拝を。
弥勒寺の特徴
南部倭観音霊場の二十一番札所として知られるお寺です。
お洒落な外観の時計付きトイレが完備されています。
綺麗な空間は、心地よい休憩場所として最適です。
峰山百体観音の拠点無料の参拝者用駐車場有り綺麗に手入れされた境内観音巡りをする人ようにトイレもありました。
入り口は閉まっていますが入れます。鐘つかせていただきました。とてもいい音色です。本殿も開けてくれてあるので仏様に会えます。スタンプもありました。
南部倭観音霊場 二十一番札所 高野山真言宗 御本尊弥勒菩薩。
奇麗な空間。自然豊かなロケーション。抜群です。
「葛城(葛木)の道/万葉の道」巻十四の四の十六 御所市東佐味弥勒寺(みろくじ)風の森の峠をゆるりと下りてくると急に辺りが開け左右への交通と直線の道路を見渡せるようになります。国道24号線(国道168号線とすでに合流しています)を案内看板通り左に進むと100mほど先にあります。駐車場も完備されておりますが、徒歩の方は右に折れます。弥勒寺の三門はすぐそば左手にあり、通常はお参りの方の手により開けられます。静かな境内と色々楽しめたのは良かったと思います。もう一つの主要なイベントとしてはいったん外に出て、さらに南に進めると「峯山百体観音めぐり」というお参りができることです。日没が近く今回は諦めましたが、次回にご報告いたします。(2019.11.12)
いつも綺麗にしていただいて気持ちの良いお寺です。
お洒落な外観の時計付きトイレ、中も綺麗で峯山を登る前の休憩に最適(便座は最後に流すのまで全自動)。寺の前から見える葛城山が雄大でオススメ!!!
| 名前 |
弥勒寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0745-66-1184 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場が整備されており停めやすいです。