親不知の断崖絶壁、絶景ここに!
相馬御風歌碑(愛の母子像)の特徴
展望台からは親不知の断崖絶壁が見渡せる絶景ポイントです。
母子像は展望台脇に位置し、特別な雰囲気を醸し出しています。
国道8号線沿いにあり、ドライブ途中の立ち寄りに最適なビュースポットです。
立派な展望台から「親不知の断崖絶壁」を望む。 遠いから、肉眼では迫力ないんだけど、ズーム撮影した写真なら凄さを確認できる所。
福井まで高速で行くつもりが、海はがみえたんで思わず降りてしまった。素晴らしい眺め。
国道8号線、北陸道最大の難所にある絶景ビュースポット。国道の改修を記念して作られたそうで、愛の母子像が通行する人々の安全を見守っています。地元の文豪、相馬御風氏の「かくり岩に 寄せてくだくる 沖つ浪の ほのかに白き ほしあかりかも」という歌が像の台座に刻まれています。なお、市振海岸から親不知海岸までを「親不知」、親不知海岸から青海海岸までを子不知と呼んでいるそうで、展望台からは親不知側を眺められます。青梅側からだとトンネルを抜けてすぐ、市振側からだと下りのヘアピンカーブを曲がりきってすぐの場所にあるため、注意深く走行していても通り過ぎてしまう可能性が高いので、あらかじめナビで設定してから移動するのがオススメです。
| 名前 |
相馬御風歌碑(愛の母子像) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
展望台脇にある母子像。像の台座が歌碑になっています。