親不知の散策に最適な宿。
親不知観光ホテルの特徴
親不知の散策には便利な宿で、アクセス良好です。
夏休みの旅行で利用するのにも最適なホテルです。
予定外の宿泊でも快適に過ごせるサービスが魅力です。
下道の旅で、予定外の宿泊。建物は古いものの、唯一無二の親不知断崖の上にあり、日本海を一望できます。最高のオーシャンビュー。そのほかは、やはり昭和の建物なのでいろいろ問題がありますが、糸魚川のビジネスホテルより安く泊まれたので大満足です。朝食は、刺身まででて非常によかった!メギスも出て、さらにオレンジジュース、りんごジュース、牛乳が冷やされたドリンクバーも。数組の宿泊者のためにこんなに準備してくれて、最高のもてなしでした。
数年前の年末に、2泊させていただきました。断崖の上、フォッサマグナから真冬の日本海の眺望が望めるお部屋でした。冷たそうな翡翠色の海には、強風で白波が泡立ち、暗く広大な空を、黒みがかった雲が陸に向かって流れ飛ぶのです。その海と空の変化を見ているだけで満足してしまいました。雪が積もった翌日に、勇気を奮い起こして旅館下の海岸まで、独りで急坂を降りてみました。緊張したぁ……。高所から下の海岸を見るのも怖い。一歩一歩踏みしめて下山して行くと……。ラグビーボールぐらい大きな岩石が、冷たい波に洗われて、ガラガラと音をたたる海岸でした。狭い海岸の前に、容赦ない親知らずの海!冷たい風と荒い潮騒とで真冬の孤独感が迫り、胸が軋(きし)みました。せっかくフォッサマグナの端まで来た記念に、荒波でまん丸になった岩石を腕に抱えて、急坂を登り戻りました。この岩石は、かたーい桃色の花崗岩で、今も大切にしています。食堂は、ガラス張りなので屋外の景色がよくわかります。真っ白な雪景色を眺めながら、地元の新鮮な海産物をご馳走になりました。リクエストした鮟鱇の刺身も、運良く食べられて、その新鮮な食感を楽しめました。お風呂は、やはり窓が大きく、明るい水色のタイル張りでした。湯気でいっぱいのよく温まる、気持ちの良いお風呂でした。
親不知の散策には、ここに宿を取ると便利です。設備の古さは否定できませんが、私は不快に感じることはありませんでした。親不知の駅まで迎えに来ていただきご主人と気さくな会話を楽しみ、15時過ぎにチェックイン。16時から1時間ほどかけて親不知を散策。そのあと入浴して夕食と素敵な滞在となりました。
| 名前 |
親不知観光ホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-562-3005 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夏休みの旅行で利用しました。古くから立っているホテルということで、少しガタが来ている部分はありますが、ゆったりと過ごすことができます。ホテル裏には海が広がっていて、夕陽も楽しめそうです。(この日は雲で隠れてしまいました…)我が家は素泊まりだったので、電子レンジが置いてあるのは嬉しかったです(2階、浴衣置き場の奥)。また、浴室は朝方や夕方に入るのがオススメ。海の絶景を眺めることができるので、格別です。トイレが共用だったので、小さいお子さんは親の付き添いが必要かもしれません。オーシャンビューのホテル、親不知海岸に行く際はリピートさせていただきます。