山奥の美景、硫黄の温泉!
焼山温泉 清風館の特徴
メイタイ系の硫黄を含む無色無臭の温泉が楽しめます。
湯花が多く浮いた掛け流しの浴槽があります。
あじさいが咲く美しい景色の山奥に位置しています。
立ち寄り利用でした。湯の華が舞う、滑らかでさっぱりな湯でした。特に露天では湯の流れ以外は何も音がしない。当日は幸いにも晴天で雪と暗闇の中の山の稜線と、星が綺麗でした。身も心もゆっくり出来ました。飾らない、昔のまま、空間もスタッフも居心地が良かったです。
立地は少し山奥でとおかったですが、あじさいがたくさん咲いていてとても景色のきれいな所です。夏場でも涼しく過ごせそうです!建物は少し古いですが、清潔で希望に応じてくださり、バーベキューも出来ました!お風呂はお湯が滑らかで、露天風呂もあり大満足でした!
泉質:含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉掛け流しの有無:掛け流し浴槽ありいくつかのお風呂があります。湯の花が大量に舞い、とても気持ちよく入れました。施設もキレイで良かったです。
| 名前 |
焼山温泉 清風館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-559-2011 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お風呂はメイタイ系で少し硫黄を含む無色無臭の温泉です❗湯花が多く浮いてます。熱い風呂とぬるめ、露天があります。露天は檜風呂で熱いお湯でした。とても温まる温泉ですね。食事も家内がアレルギーがあるので対応頂きました。ご飯はこの地域で作っている早川のコシヒカリで美味しく頂きました。内装をリニューアルしてとてもきれいで良かったです。通年宿泊料金は一緒で気になる方はホームページを確認した方がいいでしょう‼年末年始お盆は別ですが.......ちなみに日帰りは500円で子供は300円、幼児は200円。休息+入浴は1000円.600円.400円となります。水曜日が定休日です。