内堀から黒門をくぐる旅。
黒門の特徴
黒門から天守閣へ向かう道は、有料でありながらとても魅力的な散策路です。
歴史深い黒門は、松本市の文化遺産として訪れる価値があります。
ちょうどここから有料となります。黒門は松本城本丸に入る正門で、本丸を守るための要の門だったそうです。とてもがっしりとした立派な造りとなっており、復元とは言え当時の建築の凄さが感じられます。チケットを購入する時はスムーズに買えたので、混んでないかと思ったらそれは間違いでした。城の中は、階段のところで長蛇の列になっていました。それよりも何よりも足の裏が冷た過ぎてヤバかったです。
| 名前 |
黒門 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 8:30~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
内堀から黒門を通って天守閣に向かいます。黒門の枡形内に入場ゲートがあり、この先は有料になります。また現在、松本城は入場制限があるため、事前に予約しておくのがおすすめです。予約なしの当日入場の場合、2時間ほど待つこともあるようです。