話題の銀だら、御湖鶴の粕汁付き!
よりみち散歩の特徴
御湖鶴の酒粕を使った銀だらが人気のお店です。
女将の盛り付けが素晴らしい美味しい定食を提供しています。
日本酒のバリエーションも豊富で楽しめる食堂です。
マンガ飯が話題のお店です。昼飲みも出来オススメです。
御湖鶴(みこつる)の酒粕を使った銀だらですっかり有名になった、よりみち散歩 さん。昼呑みができるお店としても。ご飯たっぷり食べれて大満足!2024年は、新メニューが登場しそうですよ。進化し続けるよりみち散歩。さらに期待できる。また、行きます。
以前から気になっていたこちらに。お酒も呑みたかったので松本駅から徒歩で向かいました。約20分位歩いて到着。看板メニューの銀ダラ定食ゴハン半分と瓶ビールをオーダー。銀ダラの身の厚みが凄いです汗。味付けは、どちらかといえば薄味。小鉢も豊富で出汁茶づけで〆。この銀ダラならコスパもイイと思います。満足満足。ただ人気店の為、昼のみをゆっくり出来る空気感は無く食べ終わったらすぐに出てきました。まあお酒も出している美味しい定食屋さんと思えばいいですね。
カウンター席とテーブル席がある小さなお店。お昼のみの営業、ビール、日本酒、焼酎、サワーと色々あり、定食などの食事のみも勿論OK。単品メニューもあるので、昼飲みにもピッタリです。下諏訪の御湖鶴の酒粕を使った、粕漬けの銀鱈が看板メニューです。
昼のみが出来る食堂と聞き、散歩がてら訪れました。とても小さなお店。メニューはアルコール系の方が多いような気がしました。銀だら定食を注文。程よい酒粕の味と、フワフワの銀だらがご飯とビールとよく合い、とても美味しかったです。ご飯がまんが日本昔話のような盛りで出て来ました。ハラタンも美味しかったです。また行きたいです。
女将の構えが良いご飯の盛りと、繊細な銀ダラの仕込みが素晴らしいです。ハラタン定食もボリューム満点で食べ盛りの私も大満足でした。
銀鱈脂ノリノリでちょー美味かった^ ^豚ぶたもハラタンもエンドレスライスでしたね🍚また行きます‼️日本酒もバリエーション豊富🍶
| 名前 |
よりみち散歩 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-3225-8181 |
| 営業時間 |
[水木金土] 11:30~13:30,17:30~21:00 [日] 11:30~14:30 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒390-0815 長野県松本市深志2丁目1−21 国府ビル 2F |
周辺のオススメ
定食は粕汁付き。ご飯たっぷり盛られているけど、半分はお茶漬けでサラサラと、全部食べられちゃう。