快適な町銭湯、浅間温泉の寄り道!
桜の湯の特徴
浅間温泉へ向かう途中で発見した町銭湯です。
料金が変わっているので要チェックの温泉です。
綺麗にされていてとても快適な入浴体験です。
綺麗にされていて快適な町銭湯です!受付とロビーがあるタイプ脱衣所のロッカーは縦長のコートがかけられるものと、通常の四角いタイプ選べます。お風呂はジャグジー、肩と足のジェット、薬湯の3つ(松本はこういう形のお風呂がメジャーみたいですね)シャワーは固定タイプで、洗い場はそれなりに数があります。平日20時過ぎに入って、常時4〜5人程度入ってる状態でした。銭湯には珍しくドライヤーが無料で利用可能、自由に使えそうなコンセントが一つありました。番台さんや常連の方は物静かですが、お話ししてみると気さくな雰囲気を感じました😊
料金が変わっています。浴室にはタオル、石鹸、シャンプーを準備して。駐車場は施設の左向かい側にあります。
街の銭湯。桜の湯さん。松本市内をランニングした後に、駅前で懇親会などがあるときに、たまに立ち寄りさせていただきます。松本駅周辺は、銭湯天国。桜の湯さんも、清潔感のある銭湯で、価格もリーズナブルなので、感謝です。
| 名前 |
桜の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-32-4256 |
| 営業時間 |
[火水木土日月] 15:00~22:00 [金] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
浅間温泉に行く途中に見つけました。創業が大正13年。次回は是非立ち寄りたいです。