香り高い330品種のバラたち。
さかき千曲川 バラ公園の特徴
330品種、2,300株のバラが咲く公園で、美しいバラが楽しめます。
ばら祭り期間中は、公園内の香りと景観が訪れる人を幸せにします。
キッチンカーや飲食店のブースで、軽食も充実していて楽しいです。
イベントの時に利用しました!駐車場は500円の協力金が必要ですが、たくさん停められますし広かったです。6月でしたが真夏日に近く、とても暑かったです。熱中症の危険もあるので天気予報を見てから行くのをおすすめします。バラは全部で330種類あるとのことでした!が、6月上旬だとすこし萎れているお花も多かったので早めが良いのかな?と思います。イベント中はキッチンカーたくさんあります。自販機もあります。コンビニ等は近くにないですが飲み物は買えました。キッチンカースペースは椅子とテーブルで食べる場所もありました。
見にくるのが、おそかったので、花が散りはじめてました。それでも綺麗に咲いているバラもあり、甘い香りがしました。
雨でしたが、バラ苗の購入を検討していたので、実際の香りや花付き、雨の日の色味、虫がついているかなどが分かって良かったですばら祭り期間中も、平日のバラ苗販売はやっていなかったため、近くのTHE ROSE SHOPさんに行って購入しました。
バラの花だけでなく香りもとてもよく、歩いていると清々しい気持ちになりました。さまざまな種類のバラが咲いていて、写真を撮るのにも最適です。ただ、そこまで広くないのですぐに回れてしまいます。行ったときは日本人より外国人が多かったです。
毎年、5月下旬〜6月上旬の約2週間、ばら祭りが開催されています🌹🦋公園内の区画ごとに、24団体のオーナーがばらづくりをしており、見事に美しいばらが咲き誇っていました🥰公園内は、ほんのりばらの香りもして幸せ気分♡♡なんと、330品種、2,300株のばらがあるというからびっくり‼︎そんなに品種もあるんですね〜✨品種の違いによる色、花びら、咲き方の形状までじっくり観賞していると、いろいろな発見があって楽しい‼︎‼︎出店会場では、キッチンカーや飲食店のブースがあり、軽食が充実しています🍦🍟毎年、こちらで必ず購入しているのは“ばらの苗”です♫¥1,000の苗でも、立派で奇麗なばらなので、花屋で購入するよりお得だと感じています😆ばらの苗は人気なので、結構購入している方は多いですよ!オススメです‼︎
| 名前 |
さかき千曲川 バラ公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0268-82-3111 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP |
http://www.town.sakaki.nagano.jp/www/contents/1001000000576/index.html |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最盛期のイベントから大分経ってて枯れてる花もあるけれどバラの香りがすごく良い。遅すぎかもしれないけど人がいっぱいの時よりゆっくり見れた。関西ではこの時期もう花無いし香りない。笑。