トマトとエビの美味しさ満載。
アナログNoodle A麺の特徴
鯵干しそば(白醤油)の味が絶品で、万人受けする美味しさです。
トマトとエビの魅力を感じられるメニューのあるお店です。
2023年8月7日に移転オープンした、注目のラーメン屋です。
鯵干しら−めんを中心に限定創作ら−めんを提供する新し目の店舗です😁ら−めん好きには好まれているようだか、衛生面がどうも・・・現金受け取る手と盛り付けを行う手が素手で洗わず・・・味は特色があり印象に残るものでもありません😅提供する流れもスムーズではなく研究の余地があり、これからのステップアップに期待したいです。
2023年8月7日にオープンしたお店🍜移転前のとり麺や五色さんの跡地にあります。 まだ五色さんの面影がw駐車場は以前と同じく店横の決められたスペース。店内はカウンター席のみ。基本的なラインナップは鯵干し魚介スープと洋風トマト海老つけ麺。ノーマル鯵干しスープは白醤油か塩。濃厚鯵干しも白醤油か塩を選べます。今回は「鯵干しそば」の白醤油全部のせを注文。スープは鯵干し、乾物のストレートな風味。白醤油との組み合わせも良い。麺は全粒粉の極細麺。こちらも面白い。雲呑はメニューの説明どおり、ややアジアンテイストですが違和感なし👍まだオープンしたばかりのお店なので今後も期待しています。ご馳走さまでした。次回はトマト海老つけ麺だ。
とても美味しい癖も少なく万人受けする味ですカウンター席だけですが作っているところを間近で見れるのと調理中の香りが食欲を引き立ててくれるトマトとエビが好きな人には自信を持って勧められます。
| 名前 |
アナログNoodle A麺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火金土日月] 11:30~14:30,17:30~20:30 [水木] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/amen.noodle87/?utm_source=qr&igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鯵干しそば(白醤油)、生姜醤油そばを注文。美味しくいただきました。