登山の帰りに、長野そばを満喫!
そばきり みよ田 松本伊勢町店の特徴
登山の帰りに訪れる、長野の蕎麦が楽しめる場所です。
日曜日の夜でも営業しているため、便利で助かりました。
そばきりならではの風味豊かな蕎麦が観光の疲れを癒します。
登山の帰り、長野まできたからそばをたべたくなり夜も空いている店を検索。同店松本店は営業時間過ぎているのになぜかしまっていたのでこちらへ。人気の店らしく、カウンターに通されましたが、かなり狭いです。天もりせいろ大を頼みましたが、つくっている方は二名、接客一名で多忙でなかなか来ず。味は美味しかったですが、値段がやや割高かな。しかしこの地域全般にそばの値段は高い印象。つゆの量も大盛りにした割には少ない。蕎麦湯の提供も回転をあげるためかなし。17:30くらいに入店できましたがその後続々とこられて行列でしたので、気を遣い早々にでました。
| 名前 |
そばきり みよ田 松本伊勢町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-38-2166 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 11:30~15:00,17:00~21:00 [日] 11:30~15:00,17:00~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒390-0811 長野県松本市中央1丁目10−30 カワショウスクエア 1F |
周辺のオススメ
日曜の13時過ぎに訪問。30分ほど並んで入店できました。ごまつけそばと山賊焼を注文。ごまだれのお蕎麦は初めてでしたが、美味しかったです。(ごまだれの味が濃いめなので、蕎麦本来の味を楽しみたい方はつゆの方がいいかも)わたしが無知なのですが、一緒についてきた蕎麦つゆはどのように使えばいいかわかりませんでした。そして何より、山賊焼が絶品でした。衣がザクザクで味もしっかり濃いめで蕎麦よりもこちらを目当てに来たいくらいです。この日はたまたまかもしれませんが、提供にやや時間がかかっていたので、時間に余裕のある方向けかなと思います。