地元芸術家の手づくり小物。
ほっとする店の特徴
地元出身の芸術家による木の小物が豊富に揃っています。
おしゃべりが楽しい店主との会話も魅力のひとつです。
一目惚れしたペンダントや絵はがきが購入できますよ。
地元出身の芸術家さんが主に木の小物を手づくりして売っておられます。私はここで木のスプーンを買いました。形は理想系に限りなく近く、塗装も自然素材の安心なワックス。これだ!春から一人暮らしをする子供の為に。お箸も欲しかったなあ。でも今度来る時のために取っておきました。また来たいです。木目の綺麗に見えるスプーン、きっと子供の新しい,忙しいだろう生活を豊かにしてくれそう。
素敵なお店でしたね~。初めて飛騨古川に行き散策の途中にふらっと立ち寄ってみました。一位の一刀彫と手描き画のお店なんです。ご主人は「牛丸忠男」さんで、いろいろな手作りの作品が店内に飾られてましたよ😊一刀彫では、一位や黒柿などの材質があり、フクロウやトリなどがあり、すべて一点物です。見ていて飽きないんです😄本当に❗一位の「ほうずき」の一刀彫が素敵で欲しかったんですが・・・。さすがに高額で手が出ませんでした😓記念に「黒柿のフクロウ」を買っちゃいましたよ~。奥さんは「黒柿のトリ」を購入しました。ちなみに黒柿は使い込むと黒い部分に光沢が出るんですって。そしてスッゴク硬いのでキズもつかないとのことです。ご主人の使い込まれた物を見せてもらいましたが、その通りでした😳和紙に描かれた、手がき画は「4羽のフクロウと雲」が描かれ、なーんか、ほんわかさを感じるんです☺️これも買っちゃいました。なーんて言いながらけっこう買っちゃいました😂ご主人はお話しが好きでとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました🤗
皆さん、是非一度ご来店ください‼️
現在の場所に移転する10年程前古川に行った際出会ったお店です。ふくろうと雲をモチーフにしたうちわを買いました。店主が一枚いちまいに思いを込めて書いてくださっています。絵の意味もお話してくださって今も我が家の壁に飾ってあります。今回は知人の結婚祝いにと伺わせて頂き値段も手頃で気に入った物あり購入しました。他にも目を見張るような様々な作品があり見てるだけでも楽しめましたよ。また行きたいです😉
| 名前 |
ほっとする店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-4798-9928 |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
可愛い小物とおしゃべりが楽しい店主のいるお店です🤗一目惚れしたペンダントと、絵はがきを買わせていただきました❤️