ホタテちまき、手土産の極み!
大和屋敷の特徴
手間を惜しまない美味しいちまきが自慢です。
安心安全な食材を使用したホタテのちまきが人気です。
テイクアウト専門で手土産にぴったりな店舗です。
どこにあるの?と探していると目立つ看板がありました。それを辿って無事駐車場に到着です。ここからは徒歩でお店を探します。駐車場から3分くらいでお店を発見できました。種類が色々とあり、どれにするのか迷います。結局豚、帆立、全部入りをお願いしました。蒸してもらうのに一時間くらいでした。ほかの用事を済まして戻るとちょうどできたところでした。電話で注文してから取りに来るのが良いと思います。お値段は高めですがこの素材ですと仕方ないのかなと思います。もちろん全ておいしかったです。冷めても蒸し器で8分で美味しくできるのでお手軽ですね。ありがとうございました^ ^
人づてに聞いて気になってたお店。なんでも高橋真麻さんも絶賛したとか。噂通りとんでもない道を進むと小さめながら駐車場があり、そこから歩いてすぐのところにありました。その場で戴くのはかなり待たされると聞いていたのでテイクアウトで。家のレンジで温めて食してみると、うん、人気なのが納得のお味。スーパーなどに外見は似たものが2
以外な場所にありました‼️美味しくいただきました‼️
美味しい手間も材料も惜しまず作られていて、手土産には最高。でもお高いです、、。
美味しいけど、帰省の手土産に買って帰ると軽く万越えてしまうのは難点。それと欲しいタイミングで買えないのはマイナスかな。盆暮れのお土産にって出向いてもほぼ営業していない。みんなと同じだけ休みたいのは分かるけど…
テイクアウト専門だと思います。ちまきにしては結構高めかな?とも思いますけど、それぐらいの価値があるものを作ってくれています!最寄りの駅からも3キロ程離れているので、車で行くしかないんですけど、近くに止めれる場所がない。(正確には専用の駐車場があるんですけど、店舗の近くにある看板を見ないと絶対に分からない位置です笑)
安心安全食材を使用した美味しい食品(ちまき)であること。オーナーご夫婦の人柄が素晴らしい!自然に囲まれたロケーションも結構!!
ホタテのちまきが一番かな。是非ともお立ち寄りを。
1つで大満足のちまき。出汁が染みて美味。注文してから蒸すので30分くらい待つ事がありますが、待つ価値あり。1つでも嫌な顔せず蒸してくれます。某厳選グルメ通販でも買えますが、やはりこちらで蒸して貰った方が断然美味しいです。ご主人の人柄も◎。ただ、車で行く場合は道が物凄く狭いので、注意して下さい。運転に自信のないひとは、どこかに停めて歩いて行かれることをお勧めします。車幅ギリギリで直角の角があります。
名前 |
大和屋敷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-66-2507 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

しっかり1回 曲がるところを通り過ぎました。24号線オークワのところの西寺田の信号から入っていくとわかりやすい看板がありますので そこを右折です。私はナビのお導きで反対側から来たので通り過ぎてから 看板に気づきました。え?ここ?と思う細めの道ですがそのまま進んでいけば駐車場は広いです。車を降りて細い道を道なりに歩けばすぐです。友人への配送は全種類プラスαと持ち帰りの両方をお願いしました。とても親切な対応をしていただけて 初めてきた感じがしませんでした。自分の分を買うのを忘れたのが心残りですのでまた行きます。