いわき市でゆっくり探せる。
いわき市立常磐図書館の特徴
いわき市立常磐図書館は小規模ながらも利用しやすい空間です。
管理が行き届いており、落ち着いて本を探せます。
第三日曜日には休館日となっている点に注意が必要です。
案内看板がなくて分かりづらくて迷いました。入口には常磐体育館の案内があります。館内には図書を見ながら勉強する個別の場所がなく、共用の大きな机があるだけで使いづらかったです。
第三日曜日は休みです。
みなさんいわき市を盛り上げようと一生懸命でした(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
小規模ですが空いていて管理されています。
落ち着いてゆっくり探すことができます。
わりと大きいと思います。絵本コーナーもすぐ近くに椅子もあり、ちょっと中をみたい時も座って見れる様になってるし、新刊も入口を入るとすぐ見える所に置いてくれているので、見やすくてイイと思います❗
名前 |
いわき市立常磐図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-44-6218 |
住所 |
|
HP |
http://library.city.iwaki.fukushima.jp/viewer/info.html?id=241 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日曜の昼過ぎに行ったけど、開いてなかった。あちゃー。