七尾城本丸跡で絶景体験!
城山神社の特徴
本丸跡に鎮座する神社で、絶景が広がる場所です。
駐車場から本丸まで徒歩で約30分の道のりを楽しめます。
七尾城本丸跡地に位置し、鳥居の高さが特徴的です。
本丸跡の一段高くなったところに鎮座しています。
駐車場から,歩くと1時間でも余裕があります元気な高校生くらいなら,片道30分くらいかな?道は整えられていますが,雨天時や雨の翌日はぬかるむので,気をつけてください。
拝礼後1時間ほどぼーっと景色を眺めてしまいました。日の入り時間近くがおすすめです。
祠は平坦な本丸跡地の中でも、手前にある鳥居の高さくらいこんもりと盛り上がった場所にあります。その為、少しばかり眺めがよろしいです。
七尾城本丸跡にある神社です。とても景色が良いところにあります。
ここから見える景色は最高です!上杉謙信公が歌を詠んだだけのことはあります。夜景もキレイなんだろうな。
| 名前 |
城山神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本丸まで登るのがちょっと急で大変だけど、登ったら絶景だった。