篠峯の爽やかな甘辛口を楽しもう!
千代酒造の特徴
篠峯はスッキリと爽やかな甘辛口の日本酒です。
篠峯・櫛羅で有名な蔵開きの利き酒会が定期的に開催されてます。
葛城山系の地下水を使ったどぶろくはまろやかで絶品です。
酒粕が安くて美味しいです。
篠峯はスッキリして、爽やかな甘辛口の酒でした。
作り手のこだわりを感じる。
酒は飲め飲めで~す。
蔵は通常開いてはいない。長いお散歩になりたくないなら、1回確認を。蔵開きは、なかなか入れそうにない。買い方すらわからない…
篠峯・櫛羅で有名な御所の千代酒造さんの蔵開き/利き酒会に行ってきました❗
タイミング悪く蔵で購入できなかった(--;)近くに販売してる店が有ると言われて(  ̄▽ ̄)買って呑みました(⌒‐⌒)篠峰山田錦純米。
1月限定の純米 篠峯 濁酒。朝絞ったものが、昼には店頭に並びます。フルーティで甘めなので、女性好みかも。
どぶろくを頂きました。ー5cの冷凍された中に貯蔵されていて、まさに生、生どぶでした。お店と言っても古民家の中で販売されて築100年とか言われていました。
| 名前 |
千代酒造 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0745-62-2301 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 9:00~12:00,13:00~17:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
無濾過生原酒の篠峯をいただきました。とろりとして甘みのある美味しいお酒です。