珍しい青いポピーと水生植物園。
日光市上三依水生植物園の特徴
季節の植物が豊富に広がり、訪れるたび新しい発見があります。
青いポピーが珍しく、見ごたえのある苗が楽しめます。
口コミで話題の水生植物園は、通りがかりにも立ち寄りたくなります。
水生植物園と書いてありました、前から行ってみたかったけど、青いポピー、小さい苗が2本ありました、今頃は咲いたかな、すーごく珍しいんですよーー。無事に咲いてくれますように祈ってます。
通りがかりに、気になって、立ち寄ってみた。春の野草がたくさん見られて、楽しませてもらえた。とくに、黄色いミズバショウは珍しい。ひととおり見終えたあと、係の人が珍しいものが咲いてますよと、教えてくれたオサバグサもよかった。
| 名前 |
日光市上三依水生植物園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0288-79-0377 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
季節の植物が広い圏内な沢山植えられています。山に生息する植物の他に、水中植物もあり散策を楽しむ落ち着いた植物園です。ここに流れる水は豊富で綺麗な水でした。雨が降り続いた数日後であったこともあり、パイプに流れる自然の水を飲み干したところ甘みもありミネラル豊かな美味しい水でした。