小出の名店、富永の美味しさ。
そば処富永 塩沢店の特徴
新しくオープンした富永では、ボリュームたっぷりの美味しい蕎麦が楽しめます。
中野屋塩沢店から生まれ変わった、期待の蕎麦店として注目されています。
常連客も満足する良心的な価格設定が魅力の一つです。
ここのお料理はなにを食べても美味しい\u0026かなり良心的でボリュームあります。特にへぎそばと舞茸はどれを食べても美味。量が多いので最初に人数分以上オーダーするのはお勧めしません。お腹が減っていれば追加すればいいといった感じです。待ち時間はありますが、皆さん食べたらすぐに出るので回転は早いので、待ちがあっても待つべき。待った甲斐はあります。
| 名前 |
そば処富永 塩沢店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-775-7797 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 11:00~19:00 [月] 11:00~15:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今まで中野屋塩沢店だった店舗が先日営業を終わり、新しく小出にある名店「富永」が塩沢店として7月25日にオープン。働いている方の多くは以前の中野屋で勤務していた人です。味は中野屋の味をそのまま引き継いだ印象です。安定の布海苔そばです。天ぷらも見た目ほど衣も重くなく、カラッとしていましたが、舞茸の天ぷらだけ妙に油っぽかった。前店舗のスタッフが多いため、新規オープンだからといってバタつくこともなく淡々とこなしていました。祝い花で飾られた店内、真新しいメニューは気持ちがいい。ただシステム設置が間に合ってないのか、8月までは支払いが現金のみになってます。