愛と藍の染物体験。
白木染工場の特徴
愛と藍についてのお話が素敵で、親しみやすい雰囲気が魅力です。
染め物の体験では、見本を使った詳しい解説が印象に残りました。
家族で楽しめる染物体験ができ、思い出に残る時間が過ごせます。
じゃらんのポイントが少し貯まっていたのもあって、長野出張の際に何か形や思い出に残ることがしたいな…と思い、予約し伺いました。松本駅からJR大糸線に乗り約5分程度、島内駅から徒歩5分くらいの場所のご自宅兼工房です。(大糸線は1時間に1本くらいしかないので注意⚠️)手ぬぐいやタオルを数種類見せていただき、染めたい素材を決め、ビー玉や洗濯ばさみで挟む。本来もっと複雑な工程があるそうですが、障害を持っていて力がない子、集中力が持たない子などいろんな子でも出来るようにと工夫されて出来た方法です。液につけて、井戸水で洗い流し、干して乾かしている間にお母さんが漬けた野沢菜のお漬物や井戸水で作ったお茶などをいただきながらお話する素敵な時間。いろんなお話を聞かせていただき、またお茶だけでも飲みに来てねと送り出していただきました。お母さんのあったかさを感じる素敵な場所です😊💙
数日前に染め物の体験に伺わせてもらいました。とても丁寧に見本なども見せていただいて、楽しくできました。お母さんの暖かさ最高でした。息子さんの心ばかりなどいただき、また近くに行った際には、寄らせていだきたいと思いました。
やっぱり染め物はいい物ですねえ。
家へ持ち帰って自分でもできるよう見本で見せてくれた全部の柄の出し方を解説してくださいました♪染物をはじめたきっかけやご家族の話も交えながら丁寧に教えていただいたので、一回きりの体験で終わりではなく、子供や老後を迎える親と一緒にやってみようと思えた次第です。いいきっかけをありがとうございました。また近く行った際は伺います。
| 名前 |
白木染工場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-47-2318 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 7:30~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても素敵なおかあさんに、愛と藍のお話しをたくさん聞かせていただきました*また必ず伺います!