丁寧な案内と正麺ソース焼そば!
東洋水産 関東工場の特徴
初めてでも安心の守衛さんによる丁寧な説明が魅力です。
実際に愛用中の正麺 ソース焼そばが多くのお客様に支持されています。
館林市赤生田本町に位置する東洋水産の関東工場で新鮮な製品を提供しています。
守衛さんに初めての旨を伝えると、丁寧に説明して頂けます。受付も同様に。受付でもらうファイルに動き方の詳細が書いてあります。待機場は広いが、待機台数も多い…予約時間通りに入場すると、若干ヤラれた気分になります😵ネックは待機時間だけなんだよなぁ…。
積込みで伺いました。予約時間が10時〜11時で10時35分頃事務所にてタブレット受付して、あとはショートメールが来るまで待機。25分くらいしたらショートメールが来て指定のバースへ移動。シャッターの前で、両方のアオリを開けてシャッターを開けたらバックで入る。あとは、リフトマンが積込みしてくれます。受付の人、リフトマンの人、警備員の人みなさんとても対応がよかったです。待機場もとても広かった。
正麺 ソース焼そば最近愛用している袋麺です。今回のロットはこちらの製造。ソース焼きそばというより、ソース煮という表現に近いですが、蒸し中華麺が見劣りするほど、優秀な商品ですね。常備してます。しかも、乾麺なので6ヶ月も保管ができる。野菜と肉をたっぷりと入れたこの焼きそばが、我が家の焼きそばです。
| 名前 |
東洋水産 関東工場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0276-70-1471 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:00~17:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夜中は3時以降にしか入れません。入場し事務所に伝票を渡しに行き、朝も7時30分以降にまた伝票を取りにまた事務所に行ってそこから1時間以上待たされてから荷卸し開始です。かなり面倒臭い💢💢💨