トリッキーで楽しむ高麗芝コース。
天理ゴルフ倶楽部の特徴
トリッキーなアップダウンがあり、挑戦しがいのあるコースです。
高麗芝のグリーンで、技術を磨く楽しさが魅力です。
大阪から近く、アクセスも良好で気軽に訪れやすいゴルフ場です。
ショートホールのティーグランドがわかりにくく、一ホール行きすぎてクラブ持って走る!というハプニングもあり珍道中でしたが楽しくプレーさせていただきました。グリーンは砲台で難しかったです。
思っていたより綺麗なコースでした。砲台グリーンが多く、最近ベント芝がほとんどで、高麗芝久しぶりでした...冬で芝が枯れているので早いのか?と思いきや早かったり遅かったり...芝が読めない...なぜそこで曲がる???...高麗ムズイ。
グリーンにボールマークつかないから楽 バンカーの砂少しやらか目に感じましたので人によりけりの難易度。
コースは綺麗だけど、狭くてトリッキーかなぁ💦グリーンも小さいねん。コーライなのかなぁきってるところも難しかった😆お昼ごはんは美味しかった❗
グリーン高麗芝で、難しいですがそれはそれで楽しめました。コースも、楽しめました。
久しぶりのゴルフでトリッキーな部分もあり勉強させられました。
大阪から近いのがいいですね。各コースの距離はそこまで長くないしプレ4が多いので初心者の方でも遊びやすいのかなと思います。コロナが落ち着いたらまたお世話になりたいです。
アップダウンがありトリッキー。ロングは長く感じた。昼食はメニューが多く楽しめました。ら。
結構広いのに、木々が狭く見せていて、プレッシャーを感じますが、両横に斜面でOBを防いでくれます‼️旨く行けば良いスコアが期待できるゴルフ場ですね。また行きたいと思います。
| 名前 |
天理ゴルフ倶楽部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0743-69-2031 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コースはそれなりに面白かったし、価格も安いのは良かったですが、混みすぎです…ハーフ3時間かかりました。毎ホール待ちが発生しており、詰め過ぎではないかと思います。