30年の歴史、いわきの味!
やきかつ太郎の特徴
30年の歴史が詰まった、いわきの名店で美味しさを堪能できる。
移転前からのファンも推薦する、信頼のあるとんかつの味わい。
ランチに最適、いわきの隠れた美食スポットとして楽しめる。
いわきの名店の一つとされている「やきかつ太郎」さんを訪問しました。郷ケ丘の住宅街の中にあります。土曜日の夜でしたが、18時前に入店し、直ぐに着席することができました。店内には美味しそうな惹かれるメニューが掲示されていましたが、店名にもなっているやきかつをいただきました。ケチャップ、ソース、にんにく醤油など、色んなソースで食べられますが、にんにく醤油が特に美味しかったです👍 お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。他の方の口コミにもありましたが、スタッフさんのホスピタリティが素晴らしかったです✨️食を通じて地域に貢献されているお店だと感じました。またうかがいたいと思います。
いわきを訪問した際にランチで利用しました。「とんかつ」ではなく「やきかつ」と名乗っているだけあり、揚げてなくて、少量の油で「焼く」ことで作っているようです。かつて名古屋にあった「焼きとんかつ」の名店「オゼキ」と同じような製法ですね。実際にいただいてみましたが・・・肉が特段柔らかいという感じでもなく、ついてきたケチャップが子供っぽい味で勿体ないなぁと思いました。お店は和食屋さんという感じでテーブル、小上がり、カウンターがあり人数に応じて使い分けることができるのは良いですね。駐車場はお店の前に7~8台ほど停めることが出来そうでした。支払いは現金のみなので注意です。
| 名前 |
やきかつ太郎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0246-29-0770 |
| 営業時間 |
[火水金土日月] 11:00~13:20,17:00~19:20 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
移転前の店から行っていたので、30年前から食べてます、大変美味しかったです。ロース焼きかつ、美味しかったです、また食べに行きたいです。