会津駒ヶ岳登山の拠点!
会津駒ヶ岳 滝沢登山口 駐車場の特徴
日本百名山・会津駒ヶ岳の登山口に直結した駐車場です。
ハイシーズン中は路肩に止められる場所も多く便利です。
会津駒ヶ岳登山前の絶好のスタート地点です。
会津駒ヶ岳の登山道入り口の直下にあります。5月3日のGW金曜日に利用しましたが、この駐車場がオープンして間もないとの事で、朝7時の時点でも駐車出来ました。ただ登山口直下は10台程度のスペースで、それ以降は順次坂道の路肩スペースや葛折りに降った所に駐車スペースがあるので、順次上から埋まっていく感じです。それでも50台以上は止まっているのではないでしょうか。自分は登山口から500mは下の方だった気がします。それでも国道から上がってくるよりは全然良いと思います。因みにトイレは登山口の駐車場の近くには無く、国道から駐車場の坂に入った所あります。道の駅の駐車場に停める方もいる様ですが、此方が空いていれば少し楽ができます。
日本百名山の会津駒ヶ岳に登る為の駐車場です。人気の山なので上の駐車場から埋まって行き、時間が遅くなるほど下の駐車場に停める事になります。
| 名前 |
会津駒ヶ岳 滝沢登山口 駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒967-0500 福島県南会津郡檜枝岐村駒ケ岳Unnamed Road |
周辺のオススメ
ハイシーズンは一杯かもですが路肩に止められる所も多いです。通行のじゃまにならないようにです。だめな場合は下に駐車場が、そこもだめなら道の駅が全て無料です。