古き良きもちや旅館で美味しい料理。
もちや旅館の特徴
古き良き旅館の雰囲気が楽しめる場所です。
美味しいお料理を提供してくれる旅館です。
スタッフさんの雰囲気が心地よく感じられます。
初めて泊まりました。昔からの旅館です。駐車場は敷地内に停めれます。2t車平ロング停めれました。玄関の引戸が重かったので油を吹こうと思ったのですが忘れました(^_^;)今はお母さんが一人で切り盛りしていますので、散らかってます。片付けてあげたくなる衝動に駆られるくらい....。お手伝いしてる人は何人かいるみたいだけど。廊下の衛生面で気になりますが、見ないことに(笑)泊まった部屋にはドアロックがありません。内ロックのみ2階奥の8畳位の部屋。エアコン壊れてましたのでファンヒーター点けました。エアコン危険(2023/11現在)朝5:00に室温が8℃でしたので温めましたが、6:00に見たら11℃でした⤵️灯油無くなったら浴室出て真っ直ぐの勝手口に灯油タンク置いてあります。自分の時はセルフでした(笑)部屋には金庫があります。Wi-Fiは極遅冷蔵庫は共同です。→200L?お風呂も共同です。→一番風呂は熱く気持ちいトイレも共同です。→和式·洋式各1、女洋式1洗面台も共同です。瓶ビールを呑みたいときは前もって冷やしてもらうように!昭和の建物が好きな人はどうぞ✨
私は昨年の12月頃に彼女と会うため福島に訪れ、このもちや旅館を利用しました。当時、女将さんは怪我をしていて階段をあがるのも大変そうな様子だったのですが、旅館内を明るく丁寧に案内してくれました。旅館内に居た時間は1泊素泊まりだったこともあり短かったけれど、とても良い思い出になっています。ありがとうございました。
一泊二日で利用しました。建物は昭和を彷彿とさせる造りで居心地が良かったです。部屋は広い、料理も美味しい、スタッフの方々が親切。また利用したい旅館です。
お料理は美味しいし、スタッフさんは雰囲気良い。しかし、WiFiなし・お風呂共同、部屋はテレビが付いているが他の部屋の音が聞こえてくる。ので星三つ。
| 名前 |
もちや旅館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0247-33-2156 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古き良き旅館です。棚倉町は旅館自体がかなり減っているので、営業してくれているだけでも本当に有り難い。歴史も古く、その名の通り旅館の前は餅屋だったそうです。餅専門店があった時代は、江戸時代の頃になるのかな?城下町として栄えていた名残りですね。お風呂も大きく、お部屋も綺麗に清掃されているので快適に身体を休めることができます。