堺三宝町で、まぐろ三冠を楽しもう!
スシロー 堺三宝店の特徴
スシロー堺三宝店は、まぐろ3冠の美味しさが評判です。
人気のぶり寿司や煮穴子も大満足なボリューム。
お手軽に持ち帰り利用できるのが嬉しいポイントです。
ちょこちょこ持ち帰りで利用させてもらってます。メールのQRコードで待たずに持ち帰れるので便利です。
久しぶりに行きました。休日の夜はやはり人は多いですね。少しだけ早めに行ったのでそれほど待たずに食事ができました。ネタは大きさが良い感じの物と小さく感じるものがありました。流石に血合が殆どの物が流れてきたときにはこれは駄目だろってなりました。テーブルオーダーで流れてくる色は文字も書いているのですが少しわかりにくく何度か違うものを取りかけました。そういうことからも希望としては他の回転寿司にもあるようにカバーなどがあると乾燥やホコリ等から守られて良いなぁと感じました。
堺三宝町のスシローは、家族でよく行きます。相変わらず混んでいましたが、予約していくのでそんなに待ちません。マグロが美味しい!サイドメニューも充実してて凄くいいです。駐車場はまあまあ台数置けますが、屋根ありのとこは狭くて停めにくい。
百円回転寿司は近頃、百円じゃなくなった。何だかんだと特別にして、一皿150円をメインにする作戦で来ている。今日は嫁さんと、2700円のランチでした。50円の差は大きいよね‼️
非接触でチェックインからお会計まで出来ます。店内も綺麗に清掃、消毒後に案内されています。
大繁盛店だと思います。かなり混雑しています。隣にステーキのどんがあり、駐車場はほぼ共用?でも、圧倒的にスシローのお客さんの駐車が多いと思いました。店内は、特に目立ってコロナ対策されているような印象は強くなかったですが、回転が早く、早く席に案内されて、注文の品が来るのも早かったです。
大手チェーンの回転寿司の中でスシローはコスパと味が素晴らしい。ただ、常に混んでて待つんだよね。
1階は駐車場で隣の店舗と共用になってます。南側から来る方は中央分離帯があるので手前で曲がらないと入ることが出来ません。お店は2階部分で混んでいる時には階段まで列になっています。店内も他の店舗と変わらないです。平日は比較的空いていますが週末はいつも混んでいます。ネットで予約してから行かないとかなり待つことになると思います。お寿司に関しては色々とイベントが行われており楽しめます。遅い時間に行くと売り切れが増えるので余裕があるならば早めの方が混んでないし楽しめると思います。
まぐろ3冠美味いかった1人15皿完食友達も満足でした又行きたぁいな。
名前 |
スシロー 堺三宝店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-221-1411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

この店の話ではないのですが、数年ぶりにスシローに行きました。色々、改善されていてやかったです。お寿司に関してですが、お酢が効いていないかんじがしました。なんだかおにぎりを食べているような感じでした。でも美味しかったです。あと、他のコメントに接客ガーとかクレーム入れてる人たちがいますが、そもそも回る寿司屋程度で何言っているの?って感じです。ちゃんとした寿司屋に行けば解決するのでわ?