味玉タンメン味噌が絶品!
ラーメン おとの特徴
おと特製の『味玉タンメン味噌』が絶品でおすすめです。
駐車場の区画がわかりにくいので、入口の掲示を確認してください。
混雑する日曜日の12時頃でも、スムーズに食券が購入できます。
ここのタンメンめちゃ好きです!麺ももちもちで美味い。そして気遣いが好きです。ここはお箸が選ぶことができます。割り箸かプラスチックの箸そして、胡椒がブラックペッパーかホワイトペッパーが選べるのと麺も細麺と太麺が選べます。デフォが太麺。素晴らしいです!食事も美味しいのはもちろんですがやっぱり気遣いが嬉しいお店でした!
日曜日の12時頃店着。外気温35度位。入店して左側にある券売機にて、味玉たんめん味噌󠄀1060円をポチり。空いているカウンターに座りセット炒飯350円を口頭注文して、こちらは現金払。程なくして、配膳される。まずはスープから…んっ?塩っぱい、暑いからなのか、もう少しマイルドにすれば、美味しいスープになるのだが。麺はタンメンにありがちな加水率高めの太麺、野菜は良い感じ。スープが塩っぱかったので、炒飯は逆に薄味に感じましたね。
平日の13時過ぎに訪問、風除室内にある食券機にて『味玉タンメン味噌』をチョイス。気まぐれで大盛無料になることもありますので食券機は要確認。セルフサービスの水を汲み、カウンター席へ味噌ダレは丼でスープ合わせ溶く調理法で、5分強で着丼!某濃厚タンメン屋と同じ様に蒲鉾がトッピングされます。スープは、豚ガラ・鶏ガラベースの半濁スープに炒め野菜からの旨味が合わさり、味噌ダレの旨味と相まって円やかでコクのある味わいに仕上がっています。炒め野菜はもやし・キャベツ・ニラ、ニンジン等が基本で、今回は木耳ではなくズッキーニが入っていました。北海道産(横山製粉)を使った自家製の中太ストレート麺は滑らかな口当たりのモチモチ食感で、シャキシャキ野菜との共演が楽しい。タンメンでもデフォでものる豚バラチャーシューは噛み応えがある仕上がり。食べている方を見かけませんが、魚介出汁の効いた醤油ラーメンも中々のクオリティーです。セットメニューである数量限定の小チャーハン、小ネギメシが現金払いで注文となります。同店は『とくだ食料品店』があった場所で、元八百屋という事もあり、新鮮野菜のタンメンが楽しめます、サービスのフルーツが出てくる事も!
| 名前 |
ラーメン おと |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水土月火] 11:30~14:00,17:30~21:00 [金日] 11:30~14:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お店の駐車場区画は非常にわかりにくいので入口の掲示を要確認。現金食券制です。平日13時前後に入店しましたが、前2人待ちで席案内まで15分程度かかりました。その後も客足は途切れなかったです。タンメン味噌󠄀を注文。芳ばしい野菜炒めと味噌󠄀スープがお互い負けずに良く調和しています。麺は少しコシを感じるストレート麺で合います。確かに少し塩辛い印象がありますが、許容範囲内。思ったよりさっぱりして美味しいです。再訪しようと思います。麺が細麺・太麺チェンジ可能。カウンター席のみかと思わせて、奥にテーブル席がありそうです。