勉強する意欲が高まる環境。
個別指導塾の学習空間 藤岡北教室の特徴
自分の弱点に対しての対策が充実しています。
勉強する環境が整っているので自主学習が進みます。
6年間の通塾で成績アップに成功しています。
自分の弱点に対して対策ができるので成績アップに繋がると思います。また、学校でわからないとことかを授業で教わることができるのでわからないままにしないでおくことができるのでいいと思います。
塾に入る前は学習に対する意欲はありませんでしたが、入ってからは勉強する環境が整い家でも自主学習に取り組むようになりました。また急な用事が出来ても休みやすいので安心して通えることが出来ました。
週3回、通わせてもらっています。とてもよい先生のもとで教わる事ができ、1つずつ丁寧に教えてもらっています。テスト対策もしっかり出来ます。安心して通えます。
| 名前 |
個別指導塾の学習空間 藤岡北教室 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0274-40-8555 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 15:30~22:30 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こちらに6年間通っています。こちらの塾について、簡単にご説明いたします。指導内容基本的に自学習が中心で、分からないところについて先生に指導してもらう形となっています。教室は基本的に常時10人前後に対して先生は1人だけなのですが、生徒が分からない問題について理解できるまで1対1で詳しく教えていただけます。また、少人数(3人程度)での勉強が可能な日が週に1回あるので、そちらに申し込めば、より細かく教えもらえます。指導の日数は週3日が基本ですが、テストの2週間前になると、最後の追い込みとして、休日と少人数の日を除く全ての日に来て勉強することができます。受験期になると、基礎科目だけではなく、面接やプレゼンについてもアドバイスをもらえるので、高校や大学の総合型入試や推薦入試の対策もできます。勉強道具塾には各科目ごとの問題集や、スタサプを備えたタブレット端末が用意されています。場合によっては、それらも生徒が利用することができます。塾の立地群馬藤岡駅や北中学校からも近いので、放課後に勉強をするのにとても便利です。線路と道路に面していますが、街宣車やパトカーなどが通らない限りは大きな音は聞こえないので、集中して勉強に打ち込めます。先生とてもフレンドリーで、非常に分かりやすく問題について教えてもらえます。また、生徒数が少ない日などは、生徒の趣味や学校生活についてお話しを持ちかけたりするので、緊張感なく打ち解けて会話ができます。対面以外にもその日の学習を記録するプリントにコメント欄があるので、そこに色々と書くこともできます。投稿主の場合は、鉄道が好きなので、鉄道について色々とコメント欄も含めてお話をしたりしています(笑)。インターネット塾専用のWi-Fiが完備されています。通信速度は一般的なWi-Fiと同様で、パソコンやiPadも問題なく利用できます。また、塾には専用のLINEアカウントとそれを利用できるパソコンも用意されており、自転車や徒歩で来る際は、親へ到着・出発の旨を連絡できます。トイレあります。ただし、一つだけなので、使う際はタイミングを見極める必要があります(笑)。