特別なひとときを、素晴らしい空間で。
ベルデモンターニャの特徴
御朱印巡りの合間に訪れたくなる絶品コーヒーが楽しめる。
評判通りの素晴らしい雰囲気でリラックスできる。
小美玉市江戸の隠れ家的な喫茶店でゆったり過ごせる。
評判通り、全てが素晴らしい。室内はシックに纏められてて、昔のアメリカかなんかのキレイなお宅に遊びに行った感じ。飾ってある絵もどれもセンスあって良い。トイレもすごくキレイ。トイレットペーパーもバラの模様。コーヒーはサイフォンで供され、スッキリしていて雑味のない優しい味。パフェはオーダー受けてからフルーツを切って料理。地元のフルーツ、どれも甘くみずみずしい。グラスも凝ってて、どれもキレイ。バラがスプーン等いろんなところに模している。サッパリとしていて、ボリュームあるように見えてペロリと食べてしまった。帰り際に暖かくお声がけもいただき、温かい気持ちで帰れました。
| 名前 |
ベルデモンターニャ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-46-4647 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 11:00~19:00 [水火] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
茨城県へ御朱印巡りに出た際に少し休憩。小美玉市で大人のパフェが食べられるカフェがあると聞いて訪問しました。お店の名前はベルデモンターニャ。お店の駐車場があるので車でも訪問しやすいです。こちらはコーヒーにもこだわりがあるようで今回は大人のパフェと荒川コーヒーモカマタリを注文。荒川コーヒーとは荒川工房というところで豆の特性に合わせて手焙煎で時間をかけて焼いてるとのことです。提供されたのを飲むと芳醇な香りと苦味の少ない味わいが美味しいです。大人のパフェはこれでもかとフルーツが入ってます。それぞれが細かくカットされていて食べやすいのとこの時期にスイカも入ってるのは驚きです。イチゴ、キュウイ、オレンジなどほんと飽きることなくいろいろなフルーツがいただけました。それほど混み合わずゆっくりとした時間も過ごせる良いお店でした😄