参拝の順番で心を整える。
神命大神宮那須別宮shinmeigingu nasubetsumiyaの特徴
地元の観光ガイドに掲載された神社で、安心して訪れました。
参拝の順番があり、説明を受けながらゆっくり参拝できました。
いくつかの賽銭箱があり、心を込めた参拝ができる環境です。
参拝(入場料)以外に賽銭箱が複数あります。小銭は多めに持っていきましょう。
地元の観光ガイドに掲載されていたので行きました。入館料1000円ですが、色々な神様にお参りしたり、左手から出ているお水を飲んだり、黄金の巨大神像見たり、中に入って展望台から景色見たりと楽しかったです。他のクチコミで新興宗教がどうのと書かれておりますが、中を親切に説明と案内してくださったり、特に勧誘等もされないので珍しいスポットに来れて楽しめて良かったと思っています。
入館料1000円で、入ってすぐにおじいちゃんにこちらから参拝して下さいと言われいきなり参拝したあとは、看板の前で神社の説明が始まり順番通りに参拝してとの事で従うことに。ちゃちゃっと見たかったのですが説明のお陰で予定時刻が少し押してしまいました。でっかい金色の像は屋上まで登れてそこからの景色は良かったですがちょっと怪しい雰囲気の漂う神社でした。
初めて来ました❗参拝の順番あって、ゆっくり見ながらまわりました。少し風がありましたが、天気よかったです🎵宮司さんと挨拶し、少しお話をしました。丁寧です。庭園があるのですが、水がなくあれ?っと思いました。でも、綺麗に整備されておりよかったです❗展望台いってみて‼️
| 名前 |
神命大神宮那須別宮shinmeigingu nasubetsumiya |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-78-1741 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 9:00~17:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お休みだったみたいで閉まってました。定休日があるのかな?告知や看板などはなかった。車で3h程かかったので事前に調べるべきでしたが神社?に定休日があるとは思わなくてびっくりした🙏