お寺の和尚が作る精進風ごはん!
Pyramid Cafe & Roasteryの特徴
食器や雰囲気にこだわった、居心地の良いカフェです。
昔ながらのプリンやカヌレが絶品で、感動の美味しさがあります。
お寺の和尚による精進風ランチを楽しめる特別な場所です。
GWの旅で立ち寄らせて頂きました。明王院というお寺の副住職さんとバリスタさんで営む、実に素敵なカフェです。家庭菜園で採れたお野菜や地元農家さんの食材を用いた『精進風キーマカレー』を是非食べてみたい、と思い予約開始する前にお問い合わせをしたところ、いち早くお返事を頂き、5月の日程が決まった段階で予約をさせてもらいました。光溢れる店内、とても洗練されており、BGMにも癒やされました。 1組、1組のお客さんに食材の説明をされながら配膳するバリスタさんに、丁寧なお仕事ぶりを感じました。新鮮なお野菜が充分に生かされ、大豆ミートのキーマカレーも絶妙でした。ランチコーヒーは、\\250で頂くことが出来ました。阿吽というお店から取り寄せたものを自家焙煎されているとのことです。テリーヌ、プリンなども充実しており、お客さんの大半も女性でした。素敵な旅の想い出です。ありがとうございました。
前からインスタを見て来たいと思っていた、太田市安養寺町・明王院にあるピラミッドカフェさんへ☕️すごく店内の雰囲気が良く、昔ながらのプリン・カヌレもとても美味しくて、稀少なミャンマーのコーヒーをいただき感動しました😍予約が必要とのことですが、次回は精進風ランチをいただきたいと思います。道が細くて場所はちょっと分かりづらいかもしれませんが、駐車場は広くて止めやすいです。
お寺の和尚が作る精進風ごはんと手作りデザートのカフェ今度、プリンを食べに行くときはココと決めていました☆お寺の和尚?って思ったのったのですが、マジで副住職がやってるんです。しかもイケメン、どこのかのタレント事務所にでも所属していそうなお顔立ち☆さて、お目当てはカフェタイムのプリンと珈琲です。・昔ながらのプリン 470円(税込)しっかりカタメのムッチリしたプリンメニューに「鬆(す)が入らないように低温で焼きあげる」とあるように…めちゃめちゃ滑らかで美味しいです☆・オーク樽で熟成した水出しコーヒー 750円(税込)はじめて体験するテイストの珈琲です!珈琲でありながら、ウイスキーの香りが心地よいのです☆飲んだ瞬間に「ヤバっ!車で来てるけど大丈夫!?」と、思わずメニューを確認!ウイスキーではなくアイスコーヒーでした(笑)珈琲の世界は深い☆相方は抹茶尽くし!!!・静岡川根抹茶の濃厚テリーヌ 650円(税込)抹茶感がハンパない!超抹茶テリーヌです☆・京都宇治抹茶ラテ 750円(税込)抹茶をライスミルクと合せたラテです。デザートもドリンクも超レベル高かったです☆本気モードです!!!
ランチ食べに行きました。パンの中はハムでしたがチーズと黒胡椒が味しっかりパンチが効いてました。自家製のレモンソーダは是非飲んでほしい今の時期ピッタリの味。コーヒーは日によって違うのか。Hotはホンジュラスのお豆。HotとIceでも豆が違うこだわり!!本当に行ってよかったです。ただ交通機関利用する方は12時半以降に予約しないと足がないです。太田駅からバスの方が安くて店の近くに停まるのでおすすめです!!私は粕川住宅入口のバス停から太田駅まで帰りました!!一律200円で乗れます。
| 名前 |
Pyramid Cafe & Roastery |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店内はもちろん食器の細部までこだわって選ばれたのがよく分かる雰囲気の良いお店です。食事も美味しいです。毎日食べられたらいいのになぁと思う程でした。ほぼ満席の為、LINEで予約して行くのがおすすめです。また伺います。