友達推薦の美味しさ!
斗香庵 OJIMAの特徴
冷戦中華そばはランチにぴったりな一品です。
チャーシュー増しで満足感たっぷりのボリューム感です。
友達からのおすすめで訪れた人が多い魅力的なお店です。
冷戦中華そばと追加でチャーシュー増しを食べましたが、味は美味しかったですが、サービスはいまいち。〇店内に入る時は全員揃わないと入れない〇店内に入ってすぐにチケット購入するけどメニューが購入後でないと見れない〇追加したチャーシューは冷麺には合わないと購入後に言われたが、合わないなら購入前にわかるようにして欲しい(しつこいくらいに確認されたので、だったら尚更前もってわかるようにするべき)
妻が友達から美味しい!と勧められたとのことで初訪問。土曜日の11時頃でしたが満席のため15分ほど待ちましたが店内にゆったりした待ちスペースがあり快適に過ごせました。入店してすぐ券売機があり発券後、店員さんに券を渡しての「待ち」となるため注文は事前にある程度決めて行った方が良さそう。魚介中華そばとタレカツ丼、妻は同中華そばと天丼を注文。トッピングの「とろ玉子天ぷら」も美味しいらしいので次回頼みたい。中華そばは、きっちり節系魚介が効いており西山製麺製の麺の美味しさが味わえます。ただ終盤、丼のタレの味の濃さと中華そばの脂感、塩っ気がキツく感じました。でもしっかり美味しかったです。先に券を渡す効果か? 客の回転率は良い感じでした。
| 名前 |
斗香庵 OJIMA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0276-52-1260 |
| 営業時間 |
[土日] 9:00~17:00 [水木金月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜日の早過ぎるランチで初訪問。朝8時30分から営業しているので助かります。メニューは 琥珀魚介中華そばor赤城鶏のつけそば の二択。大盛は無し。その代わり各種丼ものを用意しているとのこと。ということで、赤城鶏のつけそばをチョイス。カウンターで待つこと10分足らずで着麺。麺は北海道産小麦を北海道で製麺しているようです。平たく細めの麺はツルツルでコシもあり自分好み。つけ汁は、皮を炙った鶏肉、ネギ、ツミレが入った柚子風味。ツミレは生姜が入って良いお味。最後は、スープ割りでつけ汁を頂きました。 満足の一品でした。