針テラスの露天風呂でゆったり。
天然温泉 はり温泉らんどの特徴
仕事の合間に利用できて、ぬるすべの温泉にリラックスできる場所です。
道の駅『針テラス』にあり、昭和感漂う日帰り入浴施設としてユニークです。
高台に位置し、露天風呂で気持ち良い見晴らしを楽しみながらゆったり寛げます。
丁度いい温度の温泉で、気持ち良く入れました。
リニューアル中で、楽しみにして居ます。以前訪れた時は長閑な雰囲気でサービスエリア内と思わない感じで、家族👨👨👦皆が気に入ってました。街中の銭湯って感じでした。
露天風呂がとても気持ち良かったです。
はやりのスーパー銭湯ではないです。本当にただのお風呂って感じでしょうか。ゴルフ場によくあるお風呂って表現がピッタリでしょうか。550円なので綺麗だしokって感じかなぁ。
【営業時間】火曜定休(祝日の場合翌日)10:00~22:00(最終受付21:30)【料金】大人 ¥600子供 ¥400【システム】①¥100返却式の下駄箱に靴を入れて入館。②券売機で料金を支払い、受付に券と下駄箱のカギを渡すと、ロッカーのカギをくれます。【脱衣場】ロッカー 192(無料カギ)洗面台 13ドライヤー 3(ティッシュ、綿棒、クシ)※かなり広くて余裕があるのが良いです。【洗い場】9ボディシャワー 4(ボディソープ、リンスインシャンプー)※カランがリターン式でなく、水圧もそこそこあるのが良いです。【屋内】メイン 約5m×2.5m水風呂 約1.5m×1.5mサウナ※やや狭いですが、ガラス張りなので景色が見えます。【屋外】露天風呂 約2.5m×2m※狭いですが屋根がないので空が見えます。隣のカラオケの音が聞こえてくることも…。【泉質】アルカリ性単純泉ハッキリとわかる滑り気。温度はほどよい感じです。【休憩室】8畳の小上がりとイスやソファーがあります。ゴロ寝してノンビリはできません。【Wi-Fi】使えます。道の駅の方はソフトバンクしか使えません。【食事処】ありません。道の駅の方には食事処がいくつもあります。【感想】道の駅針テラス,に併設の温泉施設です。残念な外観とは裏腹にお湯はなかなかです。車中泊の際の利用にオススメです。※日によっては道の駅駐車場が普通車エリアまで大型トラックで溢れかえり、至近距離で一晩中エンジン音や話し声がして非常にうるさいです。車中泊は温泉を利用したなら温泉駐車場に来ることをオススメします。(2018/5月13日利用)
リンスインシャンプーが、シャンプー、リンス別のものならなお良いです。
少し高台にあって、見晴らし良いし、カラオケもあるし、ゆっくりできるので大好きな場所です…😊露天も良いですよ…
古い施設でないか心配していたが、リフォームしたようで内装など新しくなっていてよかった。2019年2月までにもっと新しくなるらしい。しかし細部はやっぱりボロい所がある。内容は内風呂・露天風呂・サウナ・水風呂のみで、そこまで広くない。泉質は普通。ただ、やっばり名阪国道の広いサービスエリアのすぐ近くで温泉に入れるのは魅力的だ。プール・ジム併設。
道の駅の外れにある昭和感漂う日帰り入浴施設です。道の駅針テラスに併設していますが、レストランや売店など主要施設からは少し離れた場所にあります。お風呂は主浴槽と水風呂、これにサウナというシンプルな構成。脱衣場、浴室共にやや古びた感じが漂っており、昭和的なノスタルジーを感じます。シンプルな施設ですがロングドライブの折りに立ち寄ってさっぱりするにはいい施設だと思います。
名前 |
天然温泉 はり温泉らんど |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-82-2619 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

仕事の途中よく利用してました。ツルツルすべすべになっていつも感動してました。早く再開して欲しいです♥