名阪IC近く、挑戦しがいのあるコース!
八重桜カントリークラブの特徴
名阪国道の一本松ICから数分の好立地で、アクセスが抜群です。
手入れが行き届いたフェアウェイとグリーンは、気持ちの良いラウンドを提供します。
高低差はありりますが、フェアウェイは比較的広い。グリーンは小さく傾斜がきついので注意が必要。人員不足のためか、朝のスタート時はあわただしい。食事は美味しい。
当日昼から、雨u0026雷の予報。その為か、プレーの組数は少ない感じ。従業員さんも、明るく優しい。パットu0026アプローチの練習場は、クラブハウスから非常遠い。クラブハウスに戻って来れない感じ。ここが、マイナス点かなぁ?仕方ないけど。プレーは、スムーズに廻れました。予報通り、雨u0026雷でしたが、合間をぬってプレー再開。あの雨で、グリーンに水溜まり無し。凄い水はけです。なんとか、18H廻りきりました‼️
大阪からのアクセスも、良く❗高速降りてから、3分位、近い!スタッフさんの対応も、👌でした!
自分のゴルフ場の評価基準は、スタッフの対応で殆ど決めてます。なので、一年ぶりに行った今回はとても良かったです。去年よりコースの手入れも良かったですし、コース管理のおじさん達も、きちんと挨拶してくれたし。おじさん達が挨拶しても、ちゃんと返さないおっさんゴルファーが多いのに。あと、自分達の後の組の若い人達も、とてもマナーが良くて、客層も変わってきたかな?という印象でした。コースは難しく、狭いグリーンなのに、アンジュレーションは効いてるしで、とても楽しめました。スコアを考えるとビビってしまいますが、また行きたい!と思うゴルフ場です。
よく整備されてて気持ちの良いコースでした。アップダウンありトリッキーではあります。反省ばかりですが、100切もできたし楽しくラウンドできました。
少し金額が高いがコースが綺麗に整備されている。
インターを下りてすぐの立地とアクセスは抜群。整備も良くグリーンは小さめだけど、また行きたいコースです。今回はコロナの影響もありスルーでしたが、そんなに詰まる事もなかった。途中お腹が減ったけど、茶店はジュースの自販機のみなので、食べ物持参がベストでしょう。
グリーン、FW、バンカーも手入れはよかったです。多少のアップダウンはありますが、それほど気になりませんね。ティーショットはそれほど狭くないですが、元々が2グリーンをベントのワングリーンで営業しているので、グリーンが小さくてサブグリーンと反対側はOBの近いところもありました。グリーンのスピードはけっこう早くて、芝目もあるんじゃないかと思われます。8時のスルーでしたが、40分ほどの待ち時間があって、全然スルーじゃなかったです。練習場はホントの鳥かごで、ウォーミングアップにしかなりません。スタッフの方はみなさん明るくてフレンドリーでてきぱき働いて好印象でした。お風呂は改装したのか新しかったです。
グリーンの早さに最後までタッチが合いませんでした。「難しかった」距離もあって、再度挑戦したいコースです。
| 名前 |
八重桜カントリークラブ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0743-69-2226 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
同級生とラウンドグリーンが速くて、うねっていて難しかった💧場所は名阪国道の一本松ICを降りて数分なので、アクセスは抜群ですね!