青葉寺から5分、滝の癒し。
青葉の滝の特徴
滝までの道のりは、青葉寺の脇道から徒歩約5分で到着できます。
繊細な美しさの滝は、自然の音に包まれた神聖な空間です。
水量が少ない日は、滝壺で素足になり修行気分を楽しめます。
2022/10/2にマイナスイオンと気持ちいい風をたくさん浴びてきました。沢山の人に訪れて欲しくない、ひっそりと今のままでいて欲しいって、想うくらい素敵空間でした✨
まだ知られてないのか、だれもいなくて独り占めやったー滝の音と葉っぱの揺れる音、鳥の声の自然の音しか聞こえず、すごい神聖な感じがしたっめっちゃ癒やされるー入り口から3分くらいでついたー。
ここが入口?って思う所に、ひっそりとアルミ門扉があり入られた方は自分で門扉を必ず締める。入口では徒歩5分と表示されているが…そんなにかからず 滝を眺める事ができ、とても神秘的な空気が漂っていました。
マイナスイオンを浴びてきました✨滝ですが癒しの雰囲気です。滝より周りの苔が見事です。ジブリの世界に入ったような気分になりました。
2021.10 国道165から入るところに青葉寺の看板が出ているのですぐに分かりますが、名張方面からも室生寺方面からもカーブを抜けたすぐ先で細い道に曲がるので減速する前にウインカーをしっかり出さないと追突されそうです。国道から入った道は普通車でぎりぎりの1車線です。登り始めてすぐ右手に青葉寺が見えますので分岐を右に曲がりますが、入るときも出る時も切り返さないと曲がれない急角度です。お寺の駐車場は数台停められる広さです。獣除けゲートを開けて数分登ると到着します。下段の滝の右岸側の踏み跡を登ると上段にも行けましたが、滝巡り目的の方以外はわざわざ上に行く必要はないと思います。小さな滝ですが雰囲気の良い空間でした。
規模は小さいがとても癒やされる。水も美しい。
青葉寺の手前に車を置いて、お寺にお参りして、瀧を訪れた。山道を数分歩けばすぐに到着する。独特で上品な流れの美しい瀧だ。また、四角く切り立つ周囲の石も独特で興味深い。
国道から細い道を上がって行くとすぐに、直進する道とV字に曲がって上を目指す道に分かれ、ここをV字転回します。駐車場はその先にあります。お寺の横の獣よけフェンスのドアを開けて約2分ほどの山道を登ると到着です。人の出入りは少ないのでゆっくりと楽しめます。
大きくは無いですが、キレイな滝です。滝壺が無い、珍しい滝です。
名前 |
青葉の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-92-2210 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

迫力には欠けるが、心落ち着く感じでした。お寺さんの横のフェンスを開けて歩いて5分とても行きやすい。私が行ったときは、滝の前でお弁当を食べている家族が居たため長居はできませんでしたが、ずっと眺めていたい所でした。