自然豊かな山粕川で、可愛いメダカを自分で選ぼう!
めだか街道の特徴
丁寧に個体選びを教えてくれる親切な接客で安心できるお店です。
自然豊かな山粕川近くで、気持ちの良い環境でメダカを楽しめます。
値段がリーズナブルで、針子メダカも11匹1000円から選ぶことができます。
山粕川を挟んで4.5件で営業をされています。ホームセンターやペットショップでは見かけない珍しい品種が、かなりお買い得な値段で販売されています。管理育成もしっかりされているので、どの子も元気です。駐車場は榛原側から入った橋の右手前にあり、午後4時まで営業されています。駐車場横の枡田さん宅では、10匹1000円で珍しい品種が購入できるでオススメです。販売期間は3月から10月までとの事。
自然が豊かで気持ちのいい場所にあります。(2021/10/02現在は)4件ほどのお宅でめだかの展示販売をしており、どのお宅の方も親切です。代表さんのお宅で琥珀ラメと乙姫を購入しましたがどの子もとても元気です。オオミジンコも一緒に売られておりこちらも大変元気でメダカ、ミジンコ共に飼育しやすい健康な状態です。時間を忘れて暫く居座ってしまうほど居心地の良い場所なのでオススメです。※現地やHPにも記載されていますがAmazonの「めだか街道」は別業者で曽爾村のめだか街道とは全くの無関係なので誤って苦情など出さないようにして下さい。末永く素敵な環境で続けて頂きたい場所です。駐車スペースは写真の場所です。(駐車スペース内からの撮影)
時期が外れていってしまいましたが 親切にメダカの説明をしてくださって有り難かった。
可愛いメダカさんを家に連れて帰りました。
かなり 安く買えます針子 メダカは、11匹1000円で自分で選べます。
すぐ前のキレイな小川から来たような子供メダカもいました。
珍しいめだかが沢山泳いでいましたよ(^-^)
静かな場所でよかったです。
価格は、リーズナブル‼️店数も減少してますが経営してました。高級メダカ販売もあり。‼️何度か通うと、サービスあり。うちわも、無料配布中🎵マニア向きでは、ないが、沢山いました。
| 名前 |
めだか街道 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
めだか飼育初心者ですが、丁寧にどんな個体が良いか教えていただきました。欲しかった水草も購入できました。曽爾高原に行く途中なので、できれば帰りに寄るようにした方が良いですね。