地元に愛される、串のおまかせ。
山女やの特徴
憧れのお店で、外国の旅行者にも大人気です。
地元の人にも支持される居酒屋で味わえる串料理。
おまかせ串料理ときのこのおひたしがリーズナブルに楽しめます。
行ったことありそうでなかった憧れのお店。カウンターでゆっくり良い時間を過ごすことが出来ました。串焼きとても美味しかったです。日本酒もこだわって選んだ県内の地酒が置いてあります。またお世話になりたいお店です。
外国の旅行者の方がたくさん来られてます。満席でも次々とお客様が…何かに載ってるのか、大人気店みたい。焼き鳥は、かなりよく焼きです。個人的にはもう少し焼かない方が好きですね。
地元の人に愛された居酒屋です。旅行で、ゆっくり温泉に浸かっていたら夜ご飯時を逃してしまい、途方に暮れていました。松本は20時や21時で閉めるお店が多いみたいです、、。そんな中いい雰囲気を感じ入店。満席だったので中で待たせてもらいました。少し待った後、コの字カウンターでお酒とご飯をいただきました。大将の焼き物はどれも美味しく、地酒とほっこりするお料理で身も心も満たされました。(^-^)おすすめは信田巻(しのだまき)焼きです。油揚げに鳥ミンチを混ぜて、マスタードとおろしポン酢がかかっていました。初めて食べたのもあり、これが特にお気に入りでした☀️怖くて蜂の子はチャレンジできませんでしたが、次回の松本旅行でも訪れたいお店です!
串のおまかせをお願いすればおすすめ5品+きのこのおひたしをリーズナブルに堪能できる。追加で一品料理を何品か注文しどれも美味であったがアスパラ巻きとニンニクの芽巻きが絶品であった。長野のお酒は今流行りの白ワインのような甘くて飲みやすいものが少なく、ザ・辛口の王道が多いのが嬉しい。特にここでは一瓢と超玄の冷酒がかなり美味。おしんこもサービスしていただき極上の晩御飯であった。が、席数は少なく平日18:30で満席だったので予約は必須。
旅行中に訪れました!当日電話すると、今満席なので約束できないが、その時空いていればとのこと。少しあたりをブラブラしてお店をのぞくとちょうどカウンターが空き、片付け後に案内してくれました。なんといい雰囲気!深夜食堂とか孤独のグルメが好きな人はきっと好きです。笑お店いっぱいに貼られた食欲をそそるお品書きに、優しい笑顔で迎えてくれたお店の方々。かといって絡んだり色々聞かれるでもなくゆっくり食事できました。ニンニクの芽を巻いた串と肉じゃがが絶品でしたー!そして帰りに戸を閉めるまで、笑顔をむけてくれたお父さん、ありがとうございました!遠いけどまた足を運びたいお店です◎
| 名前 |
山女や |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-35-3139 |
| 営業時間 |
[水金土月火] 18:00~22:30 [木日] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日18時に予約しておじゃましました。当日は予約で満席。飛び込みのお客さんが何人も断られていたので、こちらのお店はかなり人気あるんだなと思って食事していましたが、その理由はやっぱりコスパの良さですね。金額気にしないで好きなものをひたすら食べましたが、びっくりするほど安かった!炭火で焼いていないし、食べていて素材もすごくいいものではないと思いましたが、納得の美味しさです。若どりとなんこつはめちゃジューシー、つくねは少し変わった食感、うずら卵は口の中で溶けてなくなる、焼き鳥ってやっぱいいなあと思わせてくれるお店ですね。リピート間違いなしです。