田舎の家で味わう山人料理。
民宿 山楽の特徴
田舎のおじいちゃんの家に遊びに来たような気楽さが魅力です。
自家製のお米や裁ち蕎麦など、地元の味を堪能できる料理が評判です。
湯ノ花温泉の共同浴場が目の前にあり、温泉街の景色が楽しめます。
古民家、曲がり屋の宿でした、L字の先端が自分の部屋でサイコーの温泉街の景色良い部屋広さも10畳1人旅には、充分でした👌夕食も地元野菜、山菜、イワナ料理(女将さんの、手料理)美味かったです😋湯ノ花温泉、湯端の湯共同外湯も、近く、30秒で入ることが出来でイイ宿でした✨✨✨🥰🚙
日本人でよかったと振り返ることができました。川魚が苦手と思い込んでたら、こんなに美味しいものだと認識させられました。周辺の浴場も文句なし(石湯だけは熱すぎてかいれませんでしたが)。
南会津の湯の花温泉にある築100年を超える古民家民宿。田舎の家に来た様な感覚でゆったりとした時間を過ごせる。食事は彩り美しい旬の自家製野菜、美味しいお米、囲炉裏でじっくり焼いた魚、そして郷土料理の裁ちそばを会津の地酒と満喫できる。歩いてすぐの場所に野趣豊かな4つの公衆浴場あり(宿で入浴券販売)。
湯ノ花温泉の共同浴場が、川を挟んで目の前にある、古民家的な民宿です。宿にもお風呂はあります。古民家的なので、足音や扉を閉める音などはそれなりに響きますが、落ち着いた雰囲気の宿です。お食事は1階のテーブル席でいただきました。農家でもあるようで、お米や野菜などおいしいです。あと、この近辺では定番の、岩魚の刺し身や塩焼きが出てきました。時期を選べば、南会津の新蕎麦も食べられるかも?!
| 名前 |
民宿 山楽 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0241-78-2201 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつも利用させて頂いておりますが 気楽で田舎のおじいちゃん おばあちゃんの家に遊びに来ている感覚です温泉も橋を渡ってすぐにあり のんびり過ごせます 山菜や岩魚の焼き物等の山人料理もどれも美味しく 自家製のお米もいつもついついおかわりしてしまいます 裁ち蕎麦も美味です。