周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
御祭神はその名の通りキクリヒメ。郷士•島田権頭は近江源氏の一族で富樫正親に仕え屋敷内に一祠を営んだのがこの神社の起源とされる。この島田権頭はのちに蓮如に教化を受け剃髪した。親鸞と蓮如の肖像を安置する御影堂を建立。のちに照円寺となる。もとは白山社。明治に入り菊理比咩神社に改称。こじんまりとした境内。鳥居の横に貯水タンク?があるのが不思議な感じ。