八ヶ岳帰りに味わうランチ。
食彩和楽つづみの特徴
ランチタイム限定の特別メニューが魅力的です。
福井から取り寄せた新鮮な魚を楽しめます。
八ヶ岳の帰り道に立ち寄るのがおすすめです。
モーニングとランチの間にブランクがあり、ランチしか提供できないメニューがあるのは注意⚠️福井から魚を取り寄せている様子だが、それはランチタイムでしか食べられない。大海老定食とハンバーグ定食を頼んだが、全く後悔することのない味と食べ応え。特にハンバーグは肉汁たっぷりでおすすめ。ソースをニンニクにすると、生のニンニクが大量に乗っかってくるので食後の口臭には気を配る必要がある。人気店のようだが、回転し難い配置。今、大家族がそもそも少ないので、2〜3人客が多いにも関わらず、座席の設置が4〜6席用が多く、相席の可能性が高い。また、店員によっては愛想が無いので、地元感あふれる店だ、と心に前置きして入ると良い。
八ヶ岳の帰り道、ググって発見した食事処。見た目や店内の雰囲気は喫茶店といった感じですが、メニューからは随所にこだわりが感じられます。この日は夜の8時過ぎということもあり、ステーキ、カレーのメニューはないとのこと。また、オススメの霧島豚のとんかつオリーブ赤豚も売り切れでした🤣また、次回の楽しみということで。今回は金華鯖の塩焼き、有頭エビフライ&福井県直送の刺身の3点定食を注文。コレが見た目もボリュームもハンパなかったです。もちろん、味も最高。初めて入ってこのクオリティに大満足。また、近くに寄った際は行きたいお店になりました。ご馳走山🏔️です。めちゃくちゃ幸せで楽しい食事になりました。
エビフライ…言うほど大きくなく普通。焼き魚とお刺身はまぁ美味しかった。ヤバかったのはステーキ。ミディアムなのにガチカチ肉。ありゃダメだよ。あんな固いステーキ久し振りに食べたわ。小さく切って何とか終わらせた感じ。そのステーキのために2度はないと思ってしまいました。
| 名前 |
食彩和楽つづみ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-47-7910 |
| 営業時間 |
[水木金土月火] 9:00~15:00,17:00~21:30 [日] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/tsuzumi.2005?igsh=MWk4ZTF0eG1yZnhrag== |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
値段は高いです。 ランチは2000円くらいです。 味は普通です。 特別美味しいわけではありません。 混んでいると相席となります。